‘進路課’ カテゴリーのアーカイブ
2022年12月21日 水曜日
新興工業株式会社の方を講師にお招きして、3年生を対象に進路講演会をしていただきました!
具体的なアドバイスを多くいただきました!社会人になってぜひ活かしていきましょう!
カテゴリー: 進路課, 3年団 | コメントは受け付けていません。
2022年11月16日 水曜日
3年生が、自分の進路を決めるまでの体験談を1・2年生に伝える「先輩の話」が本日6限に行われました!3年生が後輩の教室に直接行き、体験談を話しました。
カテゴリー: 学校行事, 進路課 | コメントは受け付けていません。
2022年11月9日 水曜日
明星産商株式会社の方を講師としてお招きして、進路講演会を行いました!
頂いたアドバイスを今後の進路研究にぜひ生かして行きましょう!
カテゴリー: 学校行事, 進路課, 2年団 | コメントは受け付けていません。
2022年8月19日 金曜日
カテゴリー: 学校行事, 進路課, PTA | コメントは受け付けていません。
2022年8月18日 木曜日
3年生を対象に外部講師を招いて、就職・進学試験に向けた面接指導をいていただきました!今日教えていただいたことを考えに活かしていきましょう!
電子機械科
電気情報科
環境土木科
カテゴリー: C3, E3, M3, 学校行事, 進路課, 3年団 | コメントは受け付けていません。
2022年5月25日 水曜日
本日、中間考査終了後、3年生保護者対象の進路説明会を開催しました。多くの保護者の方に参加をいただきました。ありがとうございました。
カテゴリー: 学校生活, 学校行事, 進路課, 3年団, PTA | コメントは受け付けていません。
2021年12月14日 火曜日
カテゴリー: 学校行事, 進路課, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2021年11月24日 水曜日
11月24日(水)6限のLHRに「先輩の話を聞く会」が開かれました。
これは、進路の決まった3年生が1・2年生の教室を訪れ、就職試験や入学試験がどのようなものだったかの体験談や、これからの学校生活をどのように送ればよいかのアドバイスをするものです。
1・2年生は真剣な眼差しで3年生の話を聞き、積極的に質問をしたりメモを取ったりしていました。
1・2年生もあっという間に自分の進路を決める時期が来ます。今日聞いた話を活かして、これからの学校生活を送ってもらいたいです。
カテゴリー: 進路課 | コメントは受け付けていません。
2021年11月10日 水曜日
11月10日(水)6限目に
明星産商株式会社より講師の先生を2名お招きして進路講演会が行われました。
「光る履歴書を作りましょう」、「自分に合ってない」ではなく、「自分が会社・社会に合わせていく」という言葉はとても印象的でした。
働くとはどういうことか、目的から気持ちの面まで生徒にとって勉強になる話ばかりでした。
質疑応答でもたくさんの質問が出て、とてもよい講演会となりました。
カテゴリー: 進路課 | コメントは受け付けていません。
2021年9月16日 木曜日
9月16日(木)就職試験が始まりました。3年生の多くが希望の企業を受験しに行きました。そのため、3年生のクラスは閑散としていました。午後になり、試験から帰ってきた生徒は「ドキドキしました」と初めての就職試験の感想を言っていました。あとは静かに結果を待ちましょう。また、もうしばらく試験が続くので、しっかり準備をしてくださいね。
カテゴリー: 学校生活, 進路課, 3年団 | コメントは受け付けていません。