第3回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。
‘学校からの連絡’ カテゴリーのアーカイブ
思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2021年6月14日 月曜日思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2021年5月26日 水曜日第2回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。
思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2021年5月13日 木曜日第1回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。 また、年間予定も参考にしてください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。
思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2021年1月29日 金曜日第14回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。
思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2021年1月8日 金曜日第13回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。
あけましておめでとうございます♪
2021年1月7日 木曜日あけましておめでとうございます。明日からいよいよ3学期になりますね。まだまだ新型コロナウイルス感染症も落ち着いていませんが、みんなで協力して学校生活を守っていきましょう。
明日は寒波のため、暴風雪と大雪の予報が出ています。警報が発令された場合の対応は、ホームページなどで確認しておいてください。
それから、電気情報科の先生に協力してもらって、事務室前にインフォメーションディスプレイが設置されました。笠工生の活躍を来校者のみなさんに紹介していきます。
今年もみんなで協力して、楽しい学校生活を築いていきましょう!!



思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2020年12月2日 水曜日第12回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。
瑞宝小綬章の授与式が挙行されました
2020年12月1日 火曜日12月1日(火)午前、笠岡工業高等学校応接室で第15代岡山県立笠岡工業高等学校長小原健吾先生の瑞宝小綬章の授与式が挙行されました。本校、横田校長より賞状と勲章を授与いたしました。岡山県や本校の教育活動に長年多大な功績を残された先生の綬章でした。おめでとうございました。



生徒たちの活動がラジオ放送されます。
2020年11月26日 木曜日昨日、ラジオの収録が2件ありました。1件目は山陽放送の収録で電子機械科のゼロハンカーの取組です。2つ目はFMふくやまの収録で福山地区を対象に笠工の紹介を各科の3年生がしてくれました。下記の通り放送があるので、お時間のある方は聴いて下さいね。


放送時間
山陽放送ラジオ 12月11日(金)12:25~ ゼロハンカー大会
FMふくやま 11月27日(金)8:17~
※ 視聴方法 FMふくやまHP、アプリradimoより
思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2020年11月19日 木曜日第11回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。