‘レスリング部’ カテゴリーのアーカイブ

壮行式

2010年7月16日 金曜日

今年も夏のインターハイの季節になりました。笠工からも代表選手が選ばれました。岡山県代表、そして日本代表として頑張ってください!

レスリング部
日時 7月26日~8月3日
会場 タイ国(バンコク市)
大会名 2010年アジアカデットレスリング選手権
出場者 フリースタイル100kg級 M3B 鳴本 光希

日時 8月1日~5日
会場 沖縄県石垣市 石垣総合体育館
大会名 平成22年度全国高等学校総合体育大会レスリング大会
出場者 74kg級 C3 山本 将吾
     84kg級 C3 掛谷 亮輔

ウエイトリフティング部
日時 7月23日~25日
会場 神奈川県藤沢市 神奈川県立体育館
大会名 平成22年度題12回全国女子ウエイトリフティング競技選手権大会
出場者 53kg級 C2 中田 莉奈

日時 8月5日~12日
会場 沖縄県八重瀬町 具志頭(ぐしちゃん)社会体育館
大会名 平成22年全国高等学校総合体育大会
出場者 62kg級 E2 山下 徹
     69kg級 C3 加藤 充
     69kg級 C2 国定 和輝

s1s2

レスリング部

2010年7月2日 金曜日

●第65回国民体育大会 少年の部 岡山県選考会  平成22年6月25日~27日       
  55kg級 宮本郁弥 2位   
  60kg級 藤井零士 2位   
  66kg級 石丸康平 3位   
  74kg級 山本将吾 優勝 (国民体育大会岡山県代表選手内定)  
  84kg級 掛谷亮輔 優勝 (国民体育大会岡山県代表選手内定)  
  96kg級 髙橋健太 2位   
  120kg級 鳴本光希 2位 (国民体育大会岡山県代表選手内定)  
  120kg級 庄司洋基 優勝   
       
●岡山県高等学校レスリング1年生大会   平成22年6月25日~26日       
  50kg級 貝田陸 3位   
  60kg級 藤原知弘 2位   
  66kg級 檜垣政憲 2位   
  96kg級 松田洸 2位   
  96kg級 池田篤延 3位   
       
●第26回全国高校生グレコローマン選手権大会岡山県予選会 平成22年6月27日~28日       
  60kg級 藤井零士 2位 (全国大会出場資格取得)  
  66kg級 石丸康平 3位   
  74kg級 山本将吾 優勝 (全国大会出場資格取得)  
  84kg級 掛谷亮輔 優勝 (全国大会出場資格取得)  
  96kg級 髙橋健太 2位 (全国大会出場資格取得)  
  120kg級 鳴本光希 優勝 (全国大会出場資格取得)  
  120kg級 庄司洋基 3位   
r1r2r3r4

受納式・壮行式

2010年6月10日 木曜日

本日6時間目の全校集会で、先般行われた県総体等の受納式と、

6月に中国大会に出場する選手の壮行式が行われました。

 

【受納式】

 

pict-h22_6_10 (4)

 

※県総体

 「陸上競技部」

  男子400m 第3位  M3A 徳永 貴昭

 「ウエイトリフティング部」

  学校対抗2位

  個人

  53kg級 第2位  C3 石井 裕久

  62kg級 第1位  E2 山下 徹

  同    第3位  E3 河上 弘陽

  69kg級 第1位  E2 加藤 充

  同    第2位  C2 國定 和輝

  105kg級 第1位  M2B 藤井 豪樹

  53kg級 第1位  C2 中田 莉奈

  58kg級 第1位  C2 石井 郁江

 

 「レスリング部」

  学校対抗2位

  個人

  60kg級 第3位  M2A 矢吹 武

  66kg級 第3位  M2A 石丸 康平

  74kg級 第1位  C3 山本 将吾

  84kg級 第1位  C3 掛谷 亮輔

  96kg級 第2位  M3A 高橋 健太

  120kg級 第2位  M3B 鳴本 光希

  同     第3位  M2B 庄司 洋基

 

※ものづくりコンテスト(電気系:電子回路組立部門)

  第1位  M3B 安井 清人

  第2位  E3 原田 隆太

  第3位  E3 石川 達也

 

【壮行式】

 

pict-h22_6_10 (19)

 

第63回中国高等学校陸上競技対校選手権大会

   平成22年6月28日(金)~30(日)

   鳥取県鳥取市コカコーラ・ウエストスポーツパーク陸上競技場

     M3A 徳永 貴昭

 

pict-h22_6_10 (24)

 

第5回高校生ものづくりコンテスト 中国地区大会

  平成22年6月18日(金)~19(土)

  岡山市 ポリテクセンター岡山

    M3B 安井 清人

    E3 原田 隆太

    E3 石川 達也

 

pict-h22_6_10 (25)

部活動の笠工

2010年4月20日 火曜日

笠工は部活動が盛んです!昨日新入生が全員入部しました。

今県内で中国大会へ向けて大会が繰り広げられています。がんばれ!

IMG_0149IMG_0151IMG_0152

レスリング中国大会5月8日_優勝

2009年5月13日 水曜日

優勝レポートクリック
e383ace382b9e383aae383b3e382b01

レスリング部JOCジュニアオリンピックカップ4月24日

2009年5月7日 木曜日

e383ace382b9e383aae383b3e382b0

中国大会壮行式

2009年5月7日 木曜日

選抜の中国大会へ出場する、ウエイトリフティング部とレスリング部の選手達を激励するため壮行式が行われました。
選手の皆さんの活躍を期待しています。
 p1000002

レスリング県予選4月10日

2009年4月24日 金曜日

wrestling20090410

レスリング競技選抜大会

2009年3月31日 火曜日

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-21 e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-12

全国選抜大会に出場!!(平成21年3月26日~29日 新潟県新潟市)
残念ながら学校対抗戦は1回戦で敗退。
しかし、全国レベルの試合を肌で感じることができ、貴重な経験となった。
そして、手応えをしっかりと感じとってきた

メダリストと合同練習

2008年10月27日 月曜日

北京の銀メダル

昨日、2008北京オリンピック レスリング55kg級 銀メダリスト松永 共広 選手を招いての合同練習を行いました。
とても熱心に、そしてわかりやすく技術指導して下さいました。