待ちに待った夕食♪
皆揃っていただきま~す!
多くの種類のおかずに。。。
ご飯のおかわり行列ができました(゜ロ゜)
沢山食べて下さい(^-^)/
10/19(日)8:30
電子機械科2年生が北海道に向けて,笠工を出発しました。これで先に出発した環境土木科(関東),電気情報科(北海道)と全てのクラスが無事に笠工を出発しました。これから4日間有意義な修学旅行を行ってきてくださいね。それではここからは各専門科のブログ担当の先生にバトンタッチです。きっとよく投稿してくださるので,読者や保護者の方はブログをちょくちょくチェックしてくださいね。
まぁ~どの科の生徒も楽しみにしていたのでしょう。登校が早いです…。
電気情報科はムチャクチャ早く集合したため,少し早く出発をしました。
見てください,このハイテンション!!舞い上がらないように注意してね。
電子機械科は2クラスが集まり,最初にお話を…。
そして,最後のバスが笠工を出発していきました。
このようにカメラマンになった先生たちが修学旅行情報を提供してくれます。楽しみに・・・。
修学旅行の日程は10/10のブログにアップされています。
平成26年度の修学旅行を下記のような内容で実施いたします。
旅行中は速報をブログでお伝えする予定です。
1 日 程
平成26年10月19日(日)~10月22日(水) 3泊4日
2 行き先
電子機械科 北海道方面 …(十勝川,然別,小樽札幌方面)
電気情報科 北海道方面 …(洞爺湖,積丹半島,小樽札幌方面)
環境土木科 関東方面 …(横浜,河口湖,東京都内方面)
(取扱業者は,M科;両備HD,E科;東武トラベル,C科;日本旅行TiS福山)
3 宿 舎
電子機械科 | 電気情報科 | 環境土木科 | |
10月19日(日) | 然別湖畔温泉 ホテル風水 ℡0156-67-2211 |
洞爺湖温泉 レイクサイドテラス ℡0142-73-3500 |
河口湖温泉 ホテル美富士園 ℡0555-72-1044 |
10月20日(月) | 小樽市内 ホテルソニア ℡0134-23-2600 |
積丹盃温泉 潮香荘 ℡0135-75-2111 |
東京都内 浅草ビューホテル ℡03-3847-1111 |
10月21日(火) | 小樽市内 ホテルソニア ℡0134-23-2600 |
小樽市内 ホテルノルド ℡0134-24-0500 |
東京都内 浅草ビューホテル ℡03-3847-1111 |
4 行きの時間(10/19)
《集合時間(出発時間)→空港・駅(出発時間)/(着時間)》
電子機械科 8:00(8:30)→広島空港(11:10)→新千歳空港(13:00)
電気情報科 8:00(8:20)→広島空港(11:10)→新千歳空港(13:00)
環境土木科 6:50(7:10)→福山駅( 8:23)→新横浜駅(11:44)
5 帰りの時間(10/22)
《空港・駅(着)→学校着(時間)》
電子機械科 広島空港(15:50)→17:30
電気情報科 広島空港(15:50)→17:30
環境土木科 福山駅(18:48) →19:50