今日から中間考査1週間前です。電子機械科職員室前に掲げられました。テスト作成のため生徒は職員室の入室禁止になります。用件は入り口で言いましょう。勉強頑張ってくださいね!
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
今日は午後からPTA総会があるため、授業日でした。(午前中授業)3限目は授業参観にもなっており、たくさんの保護者が観に来てくれました。ありがとうございました。[写真:3年生、実習(MC)の様子]
電子機械科3年生の実習です。今日は原動機(エンジン)を分解して勉強しています。授業見学に保護者が来るかもしれないので、いつも以上に気合が入っています。
今日は卒業生が、就職してから1ヶ月経ち、あいさつに来ました。5限目の初めには3年生に向けて仕事の様子などを話してくれました。仕事のイメージを少しずつ構築してもらいたいです。
今日の電子機械科の、職員室前の、グラウンドの様子。
放課後、サッカー部と野球部が練習に励んでいます。
1年生の4限目は生産技術という専門教科でした。クロームブックの中でワークシートを完成させて提出するようです。生産技術では電気の基礎から学びます。
今日は全学年、工場見学です。みんな元気に出発しました。見学先で色々なことを聞いて、見て、触って? 勉強してきてください。[写真はM3]
M2の4限目は体育です。明日のスポーツ大会に向けて紅白戦を行っていました。優勝目指して頑張ろう!
マシニングセンタの実習の様子です。今日は、手動操作の方法を学びました。しっかり自分で操作できるようになりましょう!
今日はポカポカいい天気♫ お昼休み。3年生は午後からの課題研究に備えて日向ぼっこ。