5月6日(土)に、総社南高校と本校で練習試合をしました。

結果は1勝1敗でしたが、生徒は自分たちの課題を見つけれた試合でした。
夏に向けて、頑張ります!
4月29日(土・祝)、VYS部の生徒12名が笠岡子どもフェスティバルのボランティアに参加しました。
会場になった笠岡総合スポーツ公園、多目的広場、笠岡総合体育館には、市内外の様々な団体が用意した子ども向け体験イベントのブースが設置されました。VYS部員の仕事は、イベントにやってくる子どもたちが楽しく活動できるようにお手伝いすることです。
笠工生12名のうち8名は、なんと!!
笠岡市のゆるキャラの着ぐるみを着て子どもたちと触れ合うお仕事を任されました!!

最初は「えぇ!?着ぐるみ?!」と面食らっていた生徒たちも、いつの間にかノリノリで子どもたちと触れ合っていました♪

そして、残る4人は、「おもちゃをつくって遊ぼう」のコーナーのお手伝いをすることになりました。


このイベントは新型コロナウイルスの影響で4年も実施が自粛されていました。そのせいか、会場はゴールデンウイークの初日を楽しく過ごすちびっこでいっぱいに!!みんなこんな楽しい日常を待ちわびていたんですよね・・・^^;
子どもたちの弾ける笑顔のお手伝いができて、生徒たちもやりがいを感じたことと思います。15時の閉会後、きちんと片付けをしてそれぞれの家路についた生徒たちの背中をとても頼もしく感じた顧問でした・・・☆☆
参加した生徒の皆さん、お疲れさまでした!
4月22日(土)、23日(日)に本校で岡山県春季レスリング大会が開催されました。
学校対抗戦はおかやま山陽高校との決勝戦でスコア3ー4で惜しくも敗れましたが、健闘しました。
個人戦では1名が優勝、3名が2位、2名が3位でした。
来月の県総体がインターハイをかけた勝負になるので、1ヶ月間でさらにレベルアップしたいと思います。
【個人結果】
坂本勇快 80kg級 第1位
水田元気 60kg級 第2位
竹田冬馬 65kg級 第2位
村上偉咲 92kg級 第2位
福田大知 55kg級 第3位
大石啓太 60kg級 第3位

【追記】
1年生の部員を募集しています!今いる2・3年生の部員のほとんどが高校から始めています。体を鍛えるのが好きな人、とにかく強くなりたい人、などなど少しでも気になれば武道場に見学に来てください。
年度が変わり、感染症の規制も少しずつ緩和され、日常を取り戻しつつあります。
今大会では数年ぶりに開会式も行われ、良い形でのスタートとなりました。
我が笠岡工業高校ウエイトリフティング部は、冬に蓄えた力をしっかりと発揮し、自己新記録を
大幅更新する者も多数出ました。その結果、学校対抗の部で岡山県第2位になることができました。

各選手の結果は以下の通りです。
55kg級 高森 祐 スナッチ58kg クリーン&ジャーク76kg トータル134kg 第4位
55kg級 村上 翔馬 スナッチ54kg クリーン&ジャーク66kg トータル120kg 第5位
61kg級 松浦 桜月 スナッチ63kg クリーン&ジャーク69kg トータル132kg 第4位
67kg級 津田 蒼弥 スナッチ80kg クリーン&ジャーク91kg トータル171kg 第2位
96kg級 山本 大樹 スナッチ93kg クリーン&ジャーク120kg トータル213kg 第3位
102kg級 塩飽 隼斗 スナッチ111kg クリーン&ジャーク134kg トータル245kg 第1位
今後とも応援よろしくお願い致します。