‘学校生活’ カテゴリーのアーカイブ
電子機械科の実習です。
2021年9月10日 金曜日就職試験に向けて面接練習です。
2021年9月7日 火曜日初めてのオンライン会議です。
2021年9月6日 月曜日2学期が始まりました♪
2021年9月1日 水曜日9月1日(水)岡山県は緊急事態宣言下ではありますが、2学期が始まりました。ほとんどの生徒が元気に登校してきました。感染対策のため、受納式と始業式はオンラインで行いました。オンライン形式も慣れてきて、話をする生徒たちも当たり前になってきているようでした。その後、始業式が行われ、諸連絡では保健主事と養護教諭から、感染対策についての説明と協力を呼びかけました。







寄贈は延期です。待っててね♪
2021年8月26日 木曜日幼児用の玩具ができました♪
2021年8月26日 木曜日1学期に家庭基礎の授業で幼稚園児のために玩具を作りました。そして、近隣の幼稚園に寄贈するため、玩具の使い方の動画を撮影しました。分かりやすく楽しい動画ができたのですが、緊急事態宣言が発令されるので、幼稚園に寄贈するのは延期です。落ち着いたら玩具を持っていくので楽しみにしていてね。
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
夏休みに撮り貯めた動画を出すので楽しみにしていてね♪
校舎をドローンで撮影しました♪
2021年8月23日 月曜日ドローンで校舎を空撮してみました♪
2021年8月23日 月曜日8月23日(月)午後、お盆から続く長雨も落ち着いてきて、やっと晴れ空が戻ってきました。先日から校舎の写真が欲しいと思っていましたが、空がどんよりしているので延期していました。本日はやっと夏らしくなったので、ドローンの先生にお願いして撮影してもらいました。
校舎全体だけでなく、御嶽山や瀬戸内海、笠岡諸島までキレイに写っています。本当に自然の豊かさが分かる一枚です。いい写真が撮れたので掲載です!

登校日は元気よく登校しました♪
2021年8月18日 水曜日8月18日(水)登校日、お盆も明けて夏休みもあと少しなので、登校日はみんな元気よく登校していました。1、2年生は課題を提出したり、教務課の先生の講話を聞いていました。3年生は就職試験の受験企業も決まったので、進路の外部講師の先生を招いて試験対策を行いました。3年生はみんな真剣に取り組んでいました。これから履歴書を作成するので、夏休み後半も頑張りましょう!


