‘M1’ カテゴリーのアーカイブ

製図の授業を紹介だよ♪

2020年12月7日 月曜日

 電子機械科1年生の製図の授業を紹介。ものづくりをするためには必ず図面が必要になります。そのため、笠工ではどの科でも必ず製図を勉強します。集中して図面を描くことも楽しいですよ。 1年生ですが、なかなか上手い図面を描いていますね。

かさこうチャンネル

https:/www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw

もうすぐ100名の登録です。登録おねが~い♪

【1年団】進路選択について学びました

2020年10月7日 水曜日

本日令和2年10月7日(水)、1年団では「進路選択」について学びました。

ソーシャルディスタンスを意識した集会のおかげか、生徒は間隔が空いた分、私語もなく、自分事として真剣に聞いていました。

入学して約半年がたちましtが、実際に学校生活を送っていたのは4か月ほど。しかし時間は確実に過ぎていきます。

今日のLHRでは、将来自分は「進学」するのか「就職」するのかを考えるきっかけとなる、いわば「種まき(情報提供)」の時間となりました。

進路課長のお話では、先輩の就職進学状況をはじめ、笠工の進路の様子をスライドを用いてわかりやすく説明していただきました。

工業高校でも十分進学できるって知っていましたか?最近では有名私大だけでなく、国公立大学にも進学しています。

≪笠工=就職≫のイメージが強かった生徒も、今回の話を聞いて進学への気持ちも出てきたのではないでしょうか。

その後、2年生から始まるコース選択についての説明を受けました。

【(各科の)専門をより深く学ぶコース】と【(進学を念頭に入れた)英数コース】についてのお話です。英語と数学の先生からどんな学習をしていくのかの説明を受けました。

集会後にはさっそくどのコースを選択するのかと、友達同士で話す声が聞こえていました。

将来の自分を見据えることはまだまだ難しいかもしれませんが、今日の生徒の雰囲気を見てみると、少しづつ考えていっているみたいです。

1年生の補充指導が始まりました。

2020年5月12日 火曜日

5月12日(火)本日から電子機械科の1年生の補充指導が始まりました。6月に受験する計算技術検定3級のための指導です。初めての電卓を使っての検定ですが、ほとんど授業もしないまま臨時休業になりました。そのため、オンライン授業だけでは電卓の使い方も分かりません。登校する生徒を分散して、換気を徹底して補充指導をしました。あとは自宅で練習問題を解いて頑張ってください。1年生の他のクラスも補充指導があります。予定を確認して登校してくださいね。

【電子機械科】府中EV&ゼロハンカー大会④

2020年2月18日 火曜日

EV部門での優勝の賞状,盾,及び帽子を貰ってきました!

関係の皆さまありがとうございました。

【電子機械科】府中EV&ゼロハンカー大会③

2020年2月17日 月曜日

笠工の予選(タイムアタック)が終了し、学生ガソリンエンジン部門は#120菊池君、#121藤井君ともに次に進みました。

DSC_0197.JPG
#204出番待ち
#120出番待ち

第4ヒート スターティンググリッド

同じチームで2台が同時に走ります…。
笠工の2台が連なって走っています。

上位2台が次に進めますが、この時点で離されていました。
なのに~なぜ~

笠工の2台が接触、ここでガソリンエンジンは敗退となりました。

残るはEV。1年生の廣岡君が運転します。ここで雨天の影響から、周回数が7周から5周へ短縮!今回はバッテリーを小さいものに変更していたので、ライバルの東のほうにある工業高校に勝つチャンスが湧いてきました!

路面はどろどろの田んぼ。
福山大学とも走ります。
スタート命でトップに立つ予定が、予定通りに! 「うわーやったー」と教員も喜んでいます!
ラスト3周でこのリード、なんとなく余裕!?
ラスト2周でリードがなくなっている!

あまりにもリードしすぎて(面白くなかったのか?)速度を落として2番手を待つなど、終始余裕をもって(嘘)5周を走り切りました。

(速度を落としたのはミスです…)

「7周じゃったらやられとるー」「助かった~」最後はバッテリー使い切ってヨタヨタ。

優勝後の廣岡君
表彰式

残念ながらガソリンエンジン車2台は,よい成績は出ませんでしたが,準備や練習で菊池君,藤井君お疲れ様でした。 廣岡君は1年生ながら良い経験をしたと思います。 広島県府中市 地域振興課の皆さま,地元の皆さまありがとうございました。

【電子機械科】府中EV&ゼロハンカー大会②

2020年2月16日 日曜日

予選が終了しました、笠工の結果は、

120 菊池 121 藤井 204 廣岡 です!

何とか通過しました!

とりあえず休憩しているところです!

【電子機械科】府中EV&ゼロハンカー大会①

2020年2月16日 日曜日

2月15日には0-50メートルの大会がありましたが、笠岡工業高校は2月16日の本戦に絞って、M3B菊池君、藤井君、M1廣井君がドライバーとして参戦。昨年末の寄島での結果を受けて、連覇したいところです、が、あいにくの天気予報。これがどう影響するでしょうか。

会場の様子です。

かなり離れたところから撮影しています。
今年から広島県府中市の主催になりました。

開会式のときは雨の影響はありませんでした。

練習走行。 今のところトラブルありません。

【1年団】清掃ボランティアを実施しました。

2019年6月13日 木曜日

6月12日6時間目のLHRを利用して、学校周辺の清掃活動を行いました。

天気がよくて散歩気分?!の生徒もいましたが、多くのごみを回収してきました。

ペットボトルやたばこの箱、ライターをはじめ

自転車のライト(ダイナモ)も落ちていました。

今まで歩いたことのない道も歩くことで新たな発見があった(かも)

次回も頑張りましょう!

 

【1年生】工場(現場)見学の振り返り&発表会を行いました。

2019年5月30日 木曜日

令和元年5月29日、午前中の工場見学・現場見学の後、午後から振り返りシートを利用してまとめ、発表会を行いました。

電子機械科はJFEスチール様、電子情報科はレールテック様、環境土木科は、国土交通省の倉敷立体工事現場に行きました。

帰校後、体験したことをすぐ振り返り、FUJIホールに移動後、短時間で発表がきっちりできていました。

今回の見学は、生徒の職業観   育成に役立ったものと思います。

電子機械科インターンシップ報告会

2019年2月20日 水曜日

2月20日(水)の6時間目にインターンシップに参加した2年生が、1年生に対し、報告をしました。

昨年と比べて参加人数が少なくなりましたが、良い報告会にすることができました。

1年生は次年度に向けて参考になったものと思います。

今後の進路決定に役立てていきましょう。

来年度は、1年生の順番です。いい伝統として引き継いでいきましょう。