2014年4月 のアーカイブ

電子機械科3年大景理永さんに「わかば賞」

2014年4月17日 木曜日

 4月10日(木)、電子機械科3年A組大景 理永(おおかげ りえ)さんに、「わかば賞」が贈られました。「わかば賞」とは、青少年の善意ある行為、勇気ある行為に対して贈呈されるものです。

 大景さんが表彰された行為は、3月28日の夕方、買い物をしたお店のそばで迷子になった幼児(3才)を見つけたため、警察署に連れて行くとともに、保護者が迎えにくるまでの間、幼児の介抱を行ったことによるものです。 

 本校体育館での贈呈式では、岡山県青少年相談員の笠井 聖一(かさい せいいち)さんから、 贈呈状とともに、楯と記念品が渡されました。

 報道関係者からの取材に対して、大景さんは「当たり前のことをしただけ。幼児にけががなくて良かった」と答えました。

 大景さんの思いやりの心で、笠工の新年度が明るく、すがすがしい空気に包まれました。 

P1030954 P1030959 P1030967

小中高連携 「一斉あいさつ運動」がスタートしました

2014年4月14日 月曜日

 4月10日(木)、今年度第1回の「一斉あいさつ運動」を行いました。

 これは、「県下一斉あいさつ運動」の実施日に併せて、毎月10日を基準日として、笠岡東地区内の4校(中央小・神内小・東中学校・笠岡工業高校)が連携して、昨年11月から行っているものです。

 今回は、今年度の第1回として、サッカー部2、3年生17名が参加させていただきました。各校の校門付近では、新入生も登校して来る中、お互いにあいさつを交わし、気持ちのよい一日のスタートとなりました。東中学校には卒業生2名も参加しており、かつてお世話になった先生方から成長ぶりをお褒めいただくことができました。                                                                    

 今年度も、昨年度以上に頑張っていこうと思っています。小中学校、地域の皆さん、今年度もよろしくお願いいたします。

012 P1000291 P1000294

IMG_2696

転退任式を行いました

2014年4月11日 金曜日

4月11日(金)の午後、転退任式が行われ、お世話になった先生方とお別れしました。

校長先生から転退任された先生方が紹介された後、出席された8名の先生方からごあいさつがありました。

先生方は、生徒とともに作り上げた学校行事や笠工生の元気なあいさつなど、笠工でのよき思い出や、笠工生へのエールを語ってくださいました。

生徒会長の徳森和也君による先生方への言葉のあいさつの後、全員で校歌を歌い、拍手でお見送りしました。

先生方、本当にお世話になりました。先生方のますますのご健康とご活躍をお祈りいたします。

P1040053

P1040054

P1040065

P1040074

P1040076

P1040083

 

楽しい楽しい部活動紹介でしたね。h

2014年4月10日 木曜日

創立70周年オープニング行事も終わり,毎年恒例の部活動紹介の時間です。各団体が1分間の時間を使ってステージでアピール。とは言っても,話ばっかりじゃ面白くない。どの団体も雰囲気を伝えるために,小物を作ってみたり,ネタを作ってみたり,新入生も寝たりせず最後までよく見ていました。さすが笠工生の発表ですね。すごいレベルでしたよ。その後は勧誘タイム,各団体が新入生を誘いまくっていました。今日から放課後は部活動の仮入部期間です。新入生のみなさんは気軽に部活動を体験させてもらってください。そして,気に入った部活動があったら,入部届を顧問の先生に提出してね。どんなに迷っても,4月23日(水)は一斉部会なので,それまでには決めてね。部活動も頑張って活気のある笠工を目指しましょう!!

IMG_9992

IMG_9987

IMG_0013

IMG_0015

IMG_0024

IMG_0027

IMG_0031

IMG_0045

IMG_0047

IMG_0053

IMG_0057

創立70周年オープニング行事ダイジェスト2。g

2014年4月10日 木曜日

新学期になって,行事が目白押しの中,創立70周年オープニング行事が明日に…ガーーーン。ヤバい,ヤバい…ということで…放課後に体育館の部活動が終わるのを待って,準備とリハーサル。…ヤバいヤバい…最終下校時間になってしまう…ヤバい,ヤバい…。本当にドタバタの準備でした。しかし,本番でくす玉が割れてオープニングができて,良かったです!!ということで,新入生のみなさん,生徒会執行部はこんな楽しいこともしていますよ。興味がある人は一緒に頑張りましょう。

IMG_9917

くす玉を釣り上げるのも,本当は大変なんですよ…。

IMG_9920

IMG_9931

生徒会のチーフ小田先生!!

IMG_9932

IMG_9933

記念にハイチーズ!!

IMG_9980

 

創立70周年オープニング行事のダイジェスト1。f

2014年4月10日 木曜日

春休み,生徒会執行部では「えっ来年度が創立70周年?」と言う驚きと何かをしなければ…という使命感から,何故かくす玉作りが始まりました。まず裏山から竹を切り出し,割って,骨組みを作って,紙を貼って…。まぁ~作業自体は笠工祭で慣れているのでお手の物。しかし,なかなか球体を作るのは難しいなぁ~と言っていると4月になって新しい先生方も来られました。そして,並行して毎年恒例のうどんパーティーの準備と本当にテンヤワンヤな春休みでした。しかし,初めてくす玉が「パカ!!」と割れた時は本当に嬉しいもんです。これがものづくりの醍醐味でしょう。つづく…。

F1002536

F1002539

F1002543

F1002550

F1002554

F1002555

新しい島先生が来られました。みんなで挨拶です。

F1002558

さぁ~くす玉は割れるかなぁ~ドキドキです。

F1002561

パカ!!成功です。

F1002562

創立70周年オープニング行事をしました。e

2014年4月10日 木曜日

対面式も終わり平成26年度全校生徒が正式に集まり,創立70周年の年が始まりました。そのため,生徒会では創立70周年の年のオープニング行事を行い,今年一年間を生徒会として盛り上げていくことを誓いました。手作りの巨大くす玉とアニメーションも何とか無事成功できたので,みんな「ほっ」としていました。しかし,これがスタートです。今年が70周年にふさわしい年になるように,みんなで盛り上げていきましょう!!

見えづらいですが,くす玉には地球が写っています。↓

IMG_9962

「くす玉が割れない」と心配しましたが,何とか無事に…。

IMG_9970

対面式がありました。d

2014年4月10日 木曜日

4月10日(木)新入生と在校生が初対面です。在校生代表の徳森生徒会長が「一緒に頑張っていきましょう」と暖かい言葉を掛けていました。それに対して,新入生代表の藤谷君は「右も左も分かりませんが,困った時には助けてください」と挨拶をしていました。これで3学年がそろいました。みんなで力を合わせて今年も充実した年にしましょう。

IMG_9957

IMG_9959

またまた部活動の勧誘です。c

2014年4月9日 水曜日

まだ初々しい新入生が保護者の方と初登校です。入学式の後には各部活動の生徒たちが,新入部員の勧誘をしていました。中にはお母様が「私が入ってもいい?」「是非,入部してください」と楽しい会話も…。今年度も勉強に部活動に頑張っていきましょう。明日は各部活動の代表者がステージで部活動をアピールする部活動紹介があります。毎年,内容もレベルアップしてきているので楽しいですよ。

IMG_9891

IMG_9892

IMG_9894

IMG_9901

IMG_9904

 

入学式を挙行しました

2014年4月9日 水曜日

P1030920 4月9日(水)、平成26年度入学式が挙行され、新入生153人が笠岡工業高校のメンバーに加わりました。

8時過ぎから、保護者に付き添われた新入生が、次々と登校、緊張した表情で開式を待ちました。

 

IMG_3917IMG_3869

IMG_3938IMG_3948

式辞では、赤木校長先生が、「初心忘るべからず。3年間、今の気持ちを忘れないようにしよう。『これまで』ではなく、『これから』の1日1日が大切です」、「誰も見ていなくても、やるべきことを誠実にやり遂げましょう」と呼びかけ、あいさつ、資格取得、ものづくり、部活動のそれぞれの場面で、先輩たちに負けないようにがんばってくださいと激励しました。

これに応えて、新入生代表の定岡怜音君が、「先輩方の築いてこられた伝統を大切にし、目標に向かって努力すること誓います」と宣誓しました。

IMG_3978IMG_4038

暖かな春の日。校門では満開の桜が新入生たちを歓迎していました。3年後、一人一人が今日の桜のように笑顔の花を咲かせて巣立つ日を楽しみにしています。