2014年4月10日 のアーカイブ

楽しい楽しい部活動紹介でしたね。h

2014年4月10日 木曜日

創立70周年オープニング行事も終わり,毎年恒例の部活動紹介の時間です。各団体が1分間の時間を使ってステージでアピール。とは言っても,話ばっかりじゃ面白くない。どの団体も雰囲気を伝えるために,小物を作ってみたり,ネタを作ってみたり,新入生も寝たりせず最後までよく見ていました。さすが笠工生の発表ですね。すごいレベルでしたよ。その後は勧誘タイム,各団体が新入生を誘いまくっていました。今日から放課後は部活動の仮入部期間です。新入生のみなさんは気軽に部活動を体験させてもらってください。そして,気に入った部活動があったら,入部届を顧問の先生に提出してね。どんなに迷っても,4月23日(水)は一斉部会なので,それまでには決めてね。部活動も頑張って活気のある笠工を目指しましょう!!

IMG_9992

IMG_9987

IMG_0013

IMG_0015

IMG_0024

IMG_0027

IMG_0031

IMG_0045

IMG_0047

IMG_0053

IMG_0057

創立70周年オープニング行事ダイジェスト2。g

2014年4月10日 木曜日

新学期になって,行事が目白押しの中,創立70周年オープニング行事が明日に…ガーーーン。ヤバい,ヤバい…ということで…放課後に体育館の部活動が終わるのを待って,準備とリハーサル。…ヤバいヤバい…最終下校時間になってしまう…ヤバい,ヤバい…。本当にドタバタの準備でした。しかし,本番でくす玉が割れてオープニングができて,良かったです!!ということで,新入生のみなさん,生徒会執行部はこんな楽しいこともしていますよ。興味がある人は一緒に頑張りましょう。

IMG_9917

くす玉を釣り上げるのも,本当は大変なんですよ…。

IMG_9920

IMG_9931

生徒会のチーフ小田先生!!

IMG_9932

IMG_9933

記念にハイチーズ!!

IMG_9980

 

創立70周年オープニング行事のダイジェスト1。f

2014年4月10日 木曜日

春休み,生徒会執行部では「えっ来年度が創立70周年?」と言う驚きと何かをしなければ…という使命感から,何故かくす玉作りが始まりました。まず裏山から竹を切り出し,割って,骨組みを作って,紙を貼って…。まぁ~作業自体は笠工祭で慣れているのでお手の物。しかし,なかなか球体を作るのは難しいなぁ~と言っていると4月になって新しい先生方も来られました。そして,並行して毎年恒例のうどんパーティーの準備と本当にテンヤワンヤな春休みでした。しかし,初めてくす玉が「パカ!!」と割れた時は本当に嬉しいもんです。これがものづくりの醍醐味でしょう。つづく…。

F1002536

F1002539

F1002543

F1002550

F1002554

F1002555

新しい島先生が来られました。みんなで挨拶です。

F1002558

さぁ~くす玉は割れるかなぁ~ドキドキです。

F1002561

パカ!!成功です。

F1002562

創立70周年オープニング行事をしました。e

2014年4月10日 木曜日

対面式も終わり平成26年度全校生徒が正式に集まり,創立70周年の年が始まりました。そのため,生徒会では創立70周年の年のオープニング行事を行い,今年一年間を生徒会として盛り上げていくことを誓いました。手作りの巨大くす玉とアニメーションも何とか無事成功できたので,みんな「ほっ」としていました。しかし,これがスタートです。今年が70周年にふさわしい年になるように,みんなで盛り上げていきましょう!!

見えづらいですが,くす玉には地球が写っています。↓

IMG_9962

「くす玉が割れない」と心配しましたが,何とか無事に…。

IMG_9970

対面式がありました。d

2014年4月10日 木曜日

4月10日(木)新入生と在校生が初対面です。在校生代表の徳森生徒会長が「一緒に頑張っていきましょう」と暖かい言葉を掛けていました。それに対して,新入生代表の藤谷君は「右も左も分かりませんが,困った時には助けてください」と挨拶をしていました。これで3学年がそろいました。みんなで力を合わせて今年も充実した年にしましょう。

IMG_9957

IMG_9959