2014年7月20日 のアーカイブ

高校野球岡山大会 【野球部】

2014年7月20日 日曜日

 ◇開会式◇

今年も高校球児憧れの舞台「夏の甲子園」を賭けた第96回全国高等学校野球選手権記念岡山大会が、7月14日(土)倉敷マスカットスタジアムで開幕しました。  笠工野球部は、旗手の田片さん(電子機械科3年)を先頭に、59チーム中58番目に入場し、堂々とした行進を披露しました。

2014年7月14日選手権総社南 1122014年7月14日選手権総社南 1542014年7月14日選手権総社南 1422014年7月14日選手権総社南 073

 

◇1回戦  vs 総社南 ◇

この日は開会式の始まる前、補助球場でのウォーミングアップを入念に行い、キャッチボール、守備練習等、試合さながらの準備を進めました。2014年7月14日選手権総社南 0342014年7月14日選手権総社南 0372014年7月14日選手権総社南 048

 開会式が終わり、選手や保護者、関係者等多くの観客が見守る中、体をほぐし、再び試合モードに突入。試合はほぼ予定どおり12時に開始されました。

2014年7月14日選手権総社南 2102014年7月14日選手権総社南 2252014年7月14日選手権総社南 241

笠工は、初回に2点を先取され、続く2、3回にも追加点を奪われ、3回表までで5-0とリードを許してしまいました。3回裏、浅田君(環境土木科2年)の安打で1点を返し、さらには、7回の裏にも笠工が反撃を見せ、山根君(電子機械科2年)の2塁打、藤原君(電子機械科2年)の犠牲フライにより2点を返しました。しかしながら、笠校の反撃も及ばず、7-3で初戦敗退となりました。

2014年7月14日選手権総社南 2532014年7月14日選手権総社南 264

DSC00244DSC00255

2014年7月14日選手権総社南 344

暑い中、最後まで力のこもった熱い応援をしてくださった保護者、OBの皆様、本当にお疲れ様でした。今回は、開幕試合という独特の緊張感の中で、練習の成果を出せた部分もありながら、守備の隙を突かれての失点が多く、残念な結果となりました。しかし、この開幕試合での経験は、笠工野球部にとって、とても大きな財産となりました。

マネージャーを含めて6名の3年生は、少ない人数で苦労しながら、ここまでチームを引っ張ってきましたが、この大会を最後に引退となります。1、2年生が今大会開幕試合での経験、敗戦の悔しさを糧に、秋、来年へと大きく成長してくれることを期待します。3年生の保護者の皆様、長い間お疲れ様でした。今後とも、笠工野球部をよろしくお願いします。1、2年生の保護者の皆様、秋、来年へ向けて、力を合わせて頑張っていきましょう。

保護者、OBの方々、笠工野球部を応援してくださるすべての皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

第16回全国高等学校女子ウエイトリフティング選手権大会

2014年7月20日 日曜日

  平成26年度第16回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手県大会が、7月18日(金) 広島県府中市立総合体育館で開幕し、電子機械科2年A組 日置 祐扇(ひおき ゆみ)さんが、19日(土)の58kg級に出場しました。

DSCN4324DSCN4342

   15時40分過ぎから始まった日置さんのスナッチ競技は、47kg、49kgを安定した動作で挙上し、3回目は自己ベスト記録の51kgに挑みました。 バーベルを頭の上に持ち上げ、一瞬成功したかに見えましたが、動作に安定感を欠き、残念ながら失敗の判定となりました。DSCN4337DSCN4341

 クリーン&ジャーク競技では、1回目に63kgを成功させ、2回目に65kgに挑みました。 5月の中国大会では67kgを成功させていましたが、この日は調子が上がらず、失敗。3回目も再びトライしましたが、失敗してしまいました。結局、この日は、ジャーク49kg、クリーン&ジャーク63kg、トータル109kgで第19位となりました。

DSCN4349DSCN4352

 競技を終えた日置さんは、「男子部員が応援してくれたので、さほど緊張せずに競技することができましたが、夏場のコンディション調整が難しく、中国大会の時よりも記録が落ちてしまい悔しいです。でも、初めて全国大会に出場でき、大会の雰囲気や全国レベルがどんなものかがわかりました。 今回セコンドをしてくれた1年生の大景さんと競い合い、来年の大会では二人揃って上位に食い込めるように頑張ります!」と語ってくれました。 

DSCN4354

 

笠岡市海岸クリーン作戦

2014年7月20日 日曜日

7月20日日曜日、午前8時~9時過ぎまで、カブトガニ博物館近くの海岸で、「笠岡市海岸クリーン作戦」が行われました。

笠工の参加者は、弓道部、バスケ部、生徒会、VYS部と、有志の三年生(佐藤くん、三宅くん→ふたりは自分から参加したいと私のところに言ってきてくれました。すばらしいです!!)など、生徒だけでなんと49名が参加し、校長先生や教頭先生、顧問も含めると、総勢53名にも及ぶたくさんの方々に参加していただけました!!

DSC_0276            恐竜をバックにしての記念撮影♪パシャ

DSC_0283さあ清掃活動開始!頑張って拾うぞ!! イカの甲羅を拾って大満足の後藤君です

DSC_0287

      国際ソロプチミスト笠岡の方々と一緒に♪お話ししながらゴミ拾い♪

DSC_0289

              なぜか決め顔の大津谷くんDSC_0302

           雑草もたくさん生えていましたね、大量です♪

DSC_0296

                   海岸のきれいな貝殻

 1時間たっぷりと清掃活動をして、いい汗をかきました。空き缶や捨てられた釣り竿などゴミが結構落ちていましたね。「捨てる神あれば拾う神あり」という諺がありますが、ゴミに関しては捨てる神ではいけませんね。このように地道な活動がカブトガニひいては、自然環境を守っていくことにつながるんですよ。私たちは拾う神でありたいですね、生徒は良い体験ができたように思います。ちなみに、参加者は無料でカブトガニ博物館に入館できるので、ついでにカブトガニの生態系も勉強してきました。「清掃してカブトガニの環境を守る+学びもある」という一石二鳥♪♪

 今後もこのような清掃活動に積極的に参加していきたいですね。皆さんお疲れ様でした!ありがとうございました!!