2016年7月19日 のアーカイブ

聞き書き研修会

2016年7月19日 火曜日

7月16日(土)、17日(日)に環境土木科3年生11名が、岡山龍谷高校にて行われた「聞き書き研修会」へ参加しました。「聞き書き」とは、高校生が人生の先輩を訪ね、知恵や技術、ものの考え方・生きざまなどを聞き、話しことばだけで文章にまとめる活動のことです。本取組には、本校の他、龍谷高校、倉敷中央高校の生徒や大学生も参加しています。
16日は、聞き書きに関するDVDを鑑賞し、聞き書きについて勉強しました。また、NPO法人共存の森 澁澤寿一氏をお迎えし、「なぜ今、聞き書きなのか」という演題で、講演をして頂きました。
DSC04778-1
DSC04775-1

その後、岡山大学地域総合研究センター副センター長 前田芳男氏によるグループワークを行いました。3~4名分かれて、聞き書きにおける質問の仕方や、話題の作り方、深め方について学びました。その後、グループ毎に実際にICレコーダーを用いて、聞き書きミニ体験を行いました。15分程度ではありましたが、生徒もたくさん質問をすることができ、大いに盛り上がりました。ICレコーダーに録音した音声を、文章に書き起こす作業は宿題となりました。
DSC04793-1
DSC04808-1

17日は、宿題として行った書き起こした文章をもとに、講師の後楽館高校 室貴由輝先生による文章校正の研修を行いました。生徒は、文章校正作業を通して、タイトルや小見出しを考え、一つの物語になるように、色々と知恵を出し合いながら構成作業を行っていました。その後、生徒が自分で作った作品を発表し、講師の先生からアドバイスを頂きました。
2日間の研修を通して、聞き書きについて理解が深まったと思います。今年度は、白石島にて聞き書きを行い、島の人々の暮らしや海と人間との共生について考えていく予定です。
DSC04832-1

DSC04833-1

DSC04834-1

本取組は、海洋教育パイオニアスクールプログラムの助成金を受けて実施しております。
(https://www.spf.org/pioneerschool/)

第1学期終業式を行いました。

2016年7月19日 火曜日

7月19日(火)、平成28年度第1学期の終業式が行われました。

P1070644

終業式に先だって行われた受納式では、レスリング部、ウエイトリフティング部の選手が賞状を手に戦績を報告。生徒から大きな拍手を受けていました。戦績を報告する選手たちは、「次はもっと良い成績を収めたい」「インターハイウエイトリフティング競技でしっかりがんばりたい」などと力強いあいさつをしていました。

終業式の式辞では文谷校長先生が、「グリット力」についてお話しされました。「グリット力」とは、「困難に立ち向かって、やり抜く力」のこと。ノーベル化学賞の大村博士、発明王エジソン、ニクソン元アメリカ大統領、イチロー選手など成功を収めた人々はこの力が優れているそうです。「グリット力を向上させるには、自分自身との約束を守ることが大切です。宿題を早めに終わらせるなど、自分の目標を設定し、着実に取り組むことで、グリット力を上げましょう。何か一つのことをやり遂げたといえる夏休みにしましょう」と生徒に呼びかけました。

P1070651P1070655

また、式後、生徒会から笠工祭の統一テーマが発表されました。今年のテーマは、「全速前進~魅せろ絆の歯車~」です。今から計画を立てていきましょう

さて、明日から夏休み。暑さに負けず、しっかり心と体を鍛えましょう。1学期にやり残したことのある人は、この夏にとりかえしましょう。次に全員の顔が揃うのは、7月29日の全校登校日です。