2021年10月6日 のアーカイブ
新チームになりました。
2021年10月6日 水曜日総合的な探究の時間
2021年10月6日 水曜日今日の総探の時間の地域探究と自由探究は「成果発表会」です。
E2の自由探究では、手作りのポスターを用いてポスターセッションを行いました。どの班も工夫を凝らしたポスターで、興味深い内容の発表ばかりでした。
C2の自由探究はパワーポイントを用いてのプレゼンテーションです。自分たちの調べた地域の魅力を伝えるために、きれいな写真を用いるなどこちらも工夫を凝らした資料を作成して発表していました。


来週からの総合的な探究の時間は、インターンシップに向けて準備を進めていきます!
進路ガイダンス【1年生】
2021年10月6日 水曜日10月6日(水)6限目のLHRの時間に体育館にて進路ガイダンスが行われました。
進路課長の正木先生が過去の先輩についてやこれからの進学と就職についての講話をしてくださいました。
昨年は進路先は就職8割、進学2割でした。笠工では多くの人が卒業後に就職をします。
なので、「進学はあまりいいところがない。」と思っている人もいるかもしれません。しかし今日の講話でイメージが変わったと思います。
最近では国公立大学へ合格者が出るなど、がんばって勉強して自分の希望する学校に進学する人も出ています。
就職と進学、まずはどちらにするかをしっかりと考え、どちらにしても目標に向かって、1年生のうちからしっかりと勉強していきましょう。



体育大会ダイジェスト 1
2021年10月6日 水曜日今年度の体育大会は新型コロナウイルス感染症対策をしての実施となりました。競技の種目も接触の少ないトラック競技を中心に行いました。台風の接近が心配されましたが、当日は秋晴れで体育大会日和でした。生徒たちはコロナに負けず、力いっぱい競い合っていました。
ダイジェスト版の1をご覧ください。
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
気が付くと登録者300名になっていました。ありがとうございます♪