本日最初にお伝えするのは、今年の笠工祭の新企画「ものづくり教室」です!『工業高校の授業ってどんなことしてるの?』っていう素朴な疑問を、『じゃあ一緒にやってみましょう!』という企画でした(^^)
小学生を対象に参加者を募集させていただきましたが、どのコーナーもほぼ定員数集まっていただき、大変うれしい限りです(≧▽≦)
今年は三つのコーナーを準備しました!
①サンドブラストでコップアート(環境土木科)
②笠工生はお肌が命~バスソルトを作ってみよう~(厚生委員会)
③電子ホタルに挑戦!!(電子部)
その様子をご覧ください♪




 ちょっと難しい作業もあったみたいですが、そこは優秀で親切な笠工生がしっかり教えてあげてました!
ちょっと難しい作業もあったみたいですが、そこは優秀で親切な笠工生がしっかり教えてあげてました!
出来上がったときの子供たちの笑顔を見ているとこちらもなんだか嬉しくなっちゃいますね(^○^)
 
そこから外に出てみると、なにやら元気な声が聞こえてきました!
部活動による食品バザーです!
野球部は焼き鳥!
 バスケ部はフランクフルト!
バスケ部はフランクフルト! レスリング部はホルモンうどん!
レスリング部はホルモンうどん!  機械工作部は手作りわたあめ!
機械工作部は手作りわたあめ!  ソフトテニス部は揚げだこ&フライドポテト!
ソフトテニス部は揚げだこ&フライドポテト!  陸上部は焼きそば!
陸上部は焼きそば!  ソフトボール部はうどーーん!
ソフトボール部はうどーーん!  生徒会執行部は洋風トリドン&おしるこ !
生徒会執行部は洋風トリドン&おしるこ ! PTAの皆さんは毎年恒例のおもちです!
PTAの皆さんは毎年恒例のおもちです!  ピーク時にはこの人だかりでした!さながら○級グルメグランプリ!?
ピーク時にはこの人だかりでした!さながら○級グルメグランプリ!?
 顧問の先生自ら調理することも!!
顧問の先生自ら調理することも!!  先生方もちゃんと並んで購入です(^^)
先生方もちゃんと並んで購入です(^^)
 ここまでアピールされたら買うほかないですね(^^;)
ここまでアピールされたら買うほかないですね(^^;) バスケ部のフランクフルトは今年も完売!500本が売り切れました(^_^)v
バスケ部のフランクフルトは今年も完売!500本が売り切れました(^_^)v
彼が手に持っているのは、スタンプラリーを回って笠工クジを引くと当たるスペシャルチケットです!
バザーの食品がタダで食べられるというナイスなチケット(*^_^*)
ゴールド・シルバー・ブロンズとあり、ランクによってタダになる店舗数が違うんですが、ゴールドチケットはなんと全店舗タダ!Σ(゜□゜!)クジの中にたった1枚のアタリでしたが、残念ながら今年は当選者なしでした(T_T)彼はブロンズチケットが当たってました☆
 
明日はいよいよ最終回!総集編をお伝えします~(^o^)