‘電子機械科’ カテゴリーのアーカイブ
2023年4月28日 金曜日
授業が始まって2週間。”フライデーが辛いでー”になっていませんか?今日の1限目。1年生は数学の時間に昨日配布されたクロームブックを早速使用しています。まずはアカウントの作成から。これからどんどん活用してくださいね!
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月27日 木曜日
1年生の3限目は体育でした。5月9日に行われるスポーツ大会に向けて練習しています。優勝以外は最下位と一緒!頑張ってもらいたいです。
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月26日 水曜日
3年生、4限目の選択授業では3つのコースに別れます。そのうちの1つ、電子計測制御では[技能検定(電気系保全3級)]の合格に向けて勉強をしています。今日はリレーの不良箇所を調べていました。
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月25日 火曜日
2年生の5・6限は実習Ⅱです。雨の日の「服装・持ち物・健康チェック」は屋根のある廊下で行います。寒かったので、手早く行いました!
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月24日 月曜日
2年生が5限目に体力テストをしていました。今日の種目は「ハンドボール投げ」です。みんな遠くに投げれたかな?
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月21日 金曜日
3年生の金曜日の午後は製図の授業です。6月にある「機械製図検定」に向けて勉強しています。気合が入っていますね!
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月20日 木曜日
電子機械科棟はグラウンドに面している為、砂埃がすごいです。今日は、掃除時間にみんなで拭き掃除をしました。3年生は掃除も一生懸命してくれます。合言葉は「掃除は 創寺にして 創自なり」
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月19日 水曜日
1年生の実習(工業技術基礎)が今日からスタートしました。実習の前は集合して、服装・持ち物・健康のチェックを行います。3年間、色々な技術を身に付けてもらいたいです。
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月18日 火曜日
2年生の実習がスタートしました。2年生は週5時間実習があります。シーケンス実習ではクロームブックを使ってシーケンス図を書いていました。みんな真剣ですね。
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。
2023年4月17日 月曜日
今日から授業が始まりました。3年生は午後から課題研究でした。今年は各班でどのような取り組みがあるのでしょうか。楽しみです。(写真:ボール盤を組み立てている様子)
カテゴリー: 電子機械科 | コメントは受け付けていません。