‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会結果

2019年6月21日 金曜日

6月15日(土)・14日(日)に鳥取県岩美町で行われました、中国高等学校選手権大会の結果を報告します。
個人戦
55kg級 第2位 川上 健翔(M2)  61kg級 第1位 大山 恭佑(M3)
67kg級 第2位 後藤 暉生(M3)  67kg級 第3位 亀岡 大悟(C3)
73kg級 第1位 堀  勇斗(M3)  73kg級 第4位 藤井 拓海(C3)
81kg級 第1位 山本 司 (C3)  89kg級 第3位 大島 侑空(E3)
96kg級 第3位 塩飽 宏太(M2)

学校対抗の部 優勝(2年連続6度目)

出場者全員、記録を残すことができ、目標であった団体優勝を果たすことができた。
来年以降も連覇できるよう、チーム一丸となって頑張りたい。

笠岡市団体卓球大会

2019年6月19日 水曜日

6/16(日)に笠岡市民体育センターで開催された、笠岡市団体卓球大会に参加しました。

今大会は笠岡市民の健康増進と、参加者の親睦を深めるのが目的の大会でしたので、中学生から社会人の方が混ざった試合となりました。笠工卓球部としては実力上の方も下の方もいる状況なので、いろいろなことが試せる試合でした。部員も相手に合わせた試合展開ができていたような気がします。

相手は年配の方であっても、たくさんの経験があるため、なかなか勝たせてはくれませんでした。苦労しながら勝利を収めたという試合もありました。また、今回の試合では、初心者から始めた選手も出場し、相手が中学生でしたが、勝利したということで、練習の成果が見えて顧問は満足です。

今後も笠岡市内の大会に参加することがありますが、次回までに成長して簡単に勝てるようになって欲しいものです。

(笠工の卓球部員は、心・技・体の「心」が少し弱い気がします・・・。もっと強くなりませんか?がんばってください。)

中国レスリング選手権【レスリング部】

2019年6月18日 火曜日

6月14日~16日、鳥取県鳥取中央育英高校にて、中国高等学校レスリング選手権大会が行われました。本校レスリング部からは個人対抗戦へ92kg級に宮川陸選手(C2)、125kg級に立石稔(C3)が出場しました。宮川君は3位、立石君は2位という結果でした。二人共もうひとつ上の表彰台に登れるチャンスはあったのですが・・・。今回の悔しさをバネにさらに飛躍してほしいものです。

第1回ロボット技術向上講習会

2019年6月17日 月曜日

6月16日(日)

倉敷工業高校でロボット技術向上講習会が行われ、電気情報科3年の藤本君が参加しました。

講習内容は「エアシリンダを用いたロボットの昇降装置およびアームの製作」でした。

次回は6月30日(日)。

8月に行われる全国高校生ロボット競技大会岡山県予選会に活かせれるようにしていきたいです。

 

中学校地区予選会【陸上競技部】

2019年6月15日 土曜日

雨の中ですが、中学校の

地区予選会の補助員に参加しています!

 

雷で中断したり、雨に濡れて寒い中

地域貢献をしてくれています(>_<)

 

現在、中断中ですが

再開後も頑張っていきます!!

県総体3日目【個人】

2019年6月8日 土曜日

6/8(土) 吉備津弓道場にて、各支部大会予選通過者によって競技が行われました。笠岡工業からは、M3A吉本選手、同じく三宅選手、C3長谷川選手の3名が参加しました。予選1立で3中以上的中しないと次に進めない厳しい戦いです。 以下様子です。

 

 

 

 

残念ながら予選敗退となりました。大きい大会は7月の県知事杯を残すのみとなりました。昨年の先輩はこの大会で有終の美を飾ってくれましたが、、、

合い言葉は「運がいい」

 

県総体2日目

2019年6月6日 木曜日

弓道部です。 団体予選2立ち目 。 ここで的中を増やさないと予選敗退となります。       果たして結果は、、、


  頑張れ

いけ〜

当たれ〜

頼む 当たって

結果は8本的中  合計16本的中。予選敗退でした。この土曜日は個人戦。 3名出場します。頑張ってきます‼️

【野球部】激励会

2019年6月3日 月曜日

6月1日(土)
保護者会のご協力のもと、夏の大会に向けた激励会が行われました。

 

保護者・後輩・指導者からの激励を受けて、3年生一人ひとりが、最後の夏に向けての決意表明をしました。気合の入ったそれぞれの言葉からは、夏の大会にかける強い気持ちを感じました。

 

いただいた千羽鶴はとても手が込んでいました。これまでお世話になった保護者の皆様の思いも力に変えて、開幕までの1ヶ月半、後悔のないよう、最高の準備をしていきたいと思います。

 

101回全国高等学校野球選手権大会岡山大会の

抽選会は6月22日(土)

開会式は7月13日(土)です。

熱い応援を、よろしくお願いいたします!

陸上競技部【県総体】

2019年6月3日 月曜日

5/24~26 岡山県高校総体

遅くなりましたが、結果報告です!

八種競技 M2 髙月 竜星 8位

走幅跳  C2 田中 統也 9位

110mH C2 田中 統也 9位

 

県総体での入賞は3年ぶりとなります!

 

その他にも、1500m、三段跳、円盤投、

4×100mR、4×400mRにも出場し

全員が自己ベストに迫るパフォーマンスをしましたが

惜しくも予選落ちとなりました。

 

今度は、2011年から出場の無い

中国大会出場を目指して頑張ります!!

 

最後の県総体

2019年6月1日 土曜日

6/1(土) 吉備津弓道場にて県総体が始まりました。1日目、予選1立 20本中 8本的中 明日に期待します。         以下、様子です