5月30日、6月1日と関西高等学校にて県総体レスリング競技が行われました。
学校対抗戦では、初戦で倉敷鷲羽高校を7-0で下したものの、準決勝でおかやま山陽高校に1-6で敗れ、3位という結果でした。序盤リードを守り切れずに逆転される試合展開が多く、勝負に勝ちきれない心の弱さを露呈する内容となりました。
個人戦では、84kg級の宮川君(C3)、96kg級の谷本君(M2A)の2名が決勝まで勝ち残りましたが、共に決勝で敗れ、インターハイ出場を逃す結果となりました。
しかしながら、前回の大会に比べ得点能力が格段に向上し、体力・スキルともに、かなりの成長がうかがえます。3月の全国選抜や4月のJOC大会、またゴールデンウィーク合宿等での成果がみられてきているように思います。あとは勝利への執着心。3年生の選手生活は残りわずかとなりました。最後まで諦めずに勝負していきたいと思います。 3月、全国選抜大会。
4月末のJOCジュニアオリンピックカップ。
GW奈良合宿。
奈良合宿での風景。5月に水浴びは早すぎました・・。
新入生を迎えてのBBQ。