2020年5月 のアーカイブ

登校日に配布した手紙について

2020年5月8日 金曜日

7日登校日に配布したお知らせの一部を掲載します。

 

電子機械科1年生の保護者の皆様へ

 

3年生の保護者の皆様へ

 

3年生生徒のみなさんへ

 

 

 

以上、大切なお知らせになります。ご確認ください。

ドローンオンライン講習会

2020年5月8日 金曜日

ドローンに関する講習会をオンラインで受講できる機会をいただき、環境土木科の山本将吾 先生が受講され、ドローンに関する基礎知識から、機種によっての性能の違いや用途、測量の誤差に関する事など、幅広く学ぶことができました。

講習会で知識を学んだ後は、体育館で飛行訓練を行い、ドローンの資格試験の勉強をされていましたよ。

生徒の皆さん、自宅でも今できることをやっておきましょう!

先生方も勉強中です。

2020年5月7日 木曜日

5月7日(木)登校日の午後、今ニュースでも話題になっているオンライン授業について若手の先生方に教えてもらいながら研修をしました。なかなかリモート授業まではできませんが、これからの時代では必要となってくる技術なので、先生方も頑張っていました。クラスでも紹介されたと思いますが、いくらか動画配信をされているようなので、課題をする時に参考にしてくださいね。

3回目の登校日です。

2020年5月7日 木曜日

 5月7日(木)本日、3回目の登校日です。みんな元気に登校です。休業中の課題や配布物がいっぱいです。でも、3年生は進路の事もあるので、進路課の先生たちも心配しています。そのため、3年生の登校日は少し変更をします。詳しくは進路課からの配布物を読んでくださいね。

授業配信の練習です。

2020年5月1日 金曜日

5月1日(金)臨時休業中ですが、先生方はどんな配信授業ができるか研修中です。学校にある情報機器を用いて、いろいろと実験をしています。配信を楽しみにしていてくださいね。