1年生の生徒が、第二種電気工事士受験に向けて、実技試験の課題に挑みました!

本校では、2年生の前期試験で全員受験をします。
出てくる問題の傾向は大体わかるので、後は数をこなすことが重要です!

目指せ全員合格!
この寄贈は、中国銀行様の「SDGs私募債『地域応援型』」の支援を受け、福山市で一般土木、道路改良、重機土木等を手掛ける株式会社広栄産業グループ様からの提案によるものです。地域貢献の一環として、環境土木科の生徒を支援するために実施されました。
コンクリート実習やコンクリート甲子園上位進出を目指す活動の中で、一輪車は砕石や砕砂の運搬に重要な役割を果たしています。しかし、現在環境土木科が所有する一輪車は経年劣化が進み、鉄部分の錆びやタイヤのパンクが見られ、更新が必要となっていました。今回の寄贈により、7台の一輪車を整備することができました。
有限会社広栄運輸様、中国銀行福山東支店様に心より感謝申し上げます。今後の実験・実習で大切に活用させていただきます。
本日は、予定通りの時間で実施します。