‘C1’ カテゴリーのアーカイブ
2012年5月24日 木曜日
5月23日(水)天候にも恵まれ,2,3年生は工場見学へ。1年生は笠岡総合体育館で一日研修を行ないました。1年生は学校から体育館まで歩いていき,校歌合唱,集団行動,長縄跳びを競いました。校歌合唱ではM1B,集団行動ではE1,長縄跳びではC1が優勝しました。また,総合優勝はE1が獲得しました。次は笠工タイムで勝負です。









カテゴリー: C1, E1, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年10月7日 木曜日
6校時のロングホームルームの時間を利用して、この8月にインターンシップ(職場体験)に行ってきた2年生のうち8名が後輩の1年生に報告を行いました。
「仕事の厳しさ、安全の大切さなど会社ならではの体験が出来て良かった。」と後輩にも参加をすすめていました。


カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年7月2日 金曜日
カテゴリー: C1, 環境土木科 | コメントは受け付けていません。
2010年6月24日 木曜日
本日1年生は5・6校時の笠工タイム(総合的な学習の時間)にカブトガニ博物館付近の海岸清掃作業を行いました。
好天で汗ばむ陽気の中、みんな一生懸命作業に取り組みました。きれいになった海岸で、カブトガニが健やかに育ってくれることを生徒ともに願っています。


カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年5月26日 水曜日
1年生は神島にある『神島なびっくランド』までのウォーキングをしました。
片道約8Kmを2時間かけて歩きました。





天候が悪く,レクレーションができなかったのが残念でした。
カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年4月22日 木曜日
笠工タイムの第2回は生徒課と情報支援室からのオリエンテーションでした。
1年生全員が武道場で担当の先生から話を聞きました。
生徒課からは有意義な3年間の学校生活を送るための話(ルールを守ること,部活を頑張ること,勉強を頑張ること,人の話を聞くこと)でした。
情報支援室からは携帯電話の使用に関するマナーやネチケットに関する話でし た。


カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年4月15日 木曜日
1年生の総合的な学習の時間(笠工では『笠工タイム』と呼びます)が始まりました。
第1回目の今日は体育館で笠工タイムのガイダンスで,学年主任の前田先生からお話がありました。
笠工タイムのねらいや参加の仕方の他,笠工生としての生活について,将来の進路や目標を考えて欲しいこと,などの話がありました。


カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年4月9日 金曜日
本日は9時30分から入学式でした。
3科合わせて160名の入学が学校長から許可され、晴れて笠工生の仲間入りを果たしました。
新入生の皆さん、これからの3年間が充実したものとなるように頑張っていきましょう。



カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年3月26日 金曜日
今日は新入生の入学準備の日です。
入学予定者は保護者とともに学校に来て、体育館で諸注意を聞き、教室で書類の提出と作業服の採寸をしたのち、学用品等の購入を行いました。
購入した用品を抱えて校内を移動している姿、部活動の勧誘を受けている姿なども見られました。

カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2009年6月19日 金曜日
カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。