レスリング部
・C1 坂田(51kg級)
・C3 福田(60kg級)
・E2 定兼(65kg級)
の3名は、8月15日(金)〜17日(日)に、滋賀県大津市の「滋賀県 ウカルちゃんアリーナ」(滋賀県立体育館)で開催されます「第41回 全国高校生グレコローマンレスリング選手権大会」に出場します。
※グレコローマンとは、相手の腰から下への攻撃が禁じられている競技です。
この大会に向けて、
昨日8月8日(金)〜10日(日)までの2泊3日間、本校みたけ会館 および レスリング場で直前強化合宿を行っています。
この合宿には、
県内からは高松農業高校、愛媛県からは今治工業高校、北条高校、愛媛大学付属高校が参加をしてくれていました。



先日のインターハイ・レスリング競技では、
C3福田が全国優勝を目指して出場しましたが、2回戦で埼玉栄高校の選手に敗れました。
なお、この埼玉栄高校の選手は福田に勝利したあと、決勝戦まで勝ち上がり、全国準優勝に輝いていました。
私がレスリング部監督の先生に「巡りが悪かったですね」(=2回戦で全国準優勝になるような強敵と戦わないといけなくて、くじ運が悪かったですね)と声をかけると、
レスリング部監督の先生からは「あれぐらいの相手には勝たないといけないです」という厳しい評価が返ってきました。
どんな競技でも
・「準備が8割(大会当日が2割)」
・「(大会で勝てるかどうかは)準備で決まる」などと言われますので、
しっかり準備をして、15日(金)の大会初戦に心技体のピークを持っていけるように頑張ってほしいと願っています。

