5月19日(日)に、ポリテクセンター岡山を会場に、「令和6年度 高校生ものづくりコンテスト 電気工事部門・電子回路組立部門」が開催され、本校電気情報科から3名の生徒が参加しました。

電気工事部門の様子

電子回路組立部門の様子
どちらの部門も、惜しくも入賞を逃してしまいましたが、生徒は最後まで一生懸命課題製作に取り組んでいました。
3名とも、お疲れ様でした。
いよいよ
この日曜日は「高校生ものづくりコンテスト 電気工事部門・電子回路部門 岡山県大会」が開催されます!
この日のために、生徒3人は一生懸命練習を重ねてきました。
ここで、電気工事部門に出場する生徒に意気込みを聞いてみましょう。
科長「何位を目指していますか?」
生徒「もちろん、優勝です!練習は勉強より頑張りました。笑」
科長「優勝したらどうしますか?」
生徒「島根県で行われる中国大会への出場権を得ることができます。出場が決まれば、先生としじみの味噌汁を食べに行きます!」
科長「一緒に、オルニチンを摂取しにいきましょう。笑」
入賞目指して頑張ってください!
みなさん、応援宜しくお願いします。