‘電気情報科’ カテゴリーのアーカイブ

課題研究発表会が行われました♪

2022年1月25日 火曜日

 1月24日(月)3年生が1年間取り組んできた課題研究の発表会が行われました。課題研究とは今まで学んできた知識や技術を活かして、自分たちが設定した研究やものづくりに取り組む授業です。最後は発表会を開き、後輩たちに研究成果を伝えます。発表資料の準備から発表練習まで頑張ってきました。今年の発表会はコロナ対策として、会場には発表者と2年生だけ入り行いました。残りの3年生は控え室でリモートで見ました。

 近日、課題研究ダイジェストをYouTubeかさこうチャンネルで配信しますね。

★ 電子機械科

★ 電気情報科

★ 環境土木科

課題研究の発表会が開かれました♪

2022年1月24日 月曜日

課題研究発表会の準備です。

2022年1月19日 水曜日

あけましておめでとうございます♪

2022年1月11日 火曜日

あけましておめでとうごさいます

今年も笠岡工業高校の応援をよろしくお願いいたします

 3学期始業式が行われましたが、始業式は教室でオンラインで実施しました。コロナ禍の影響もあり、先生方もICT機器の研究が随分進みました。今回はビデオカメラ複数とスイッチャーなどを使用してスムーズな式典をすることができました。来年からの入学生はクロームブックを使用するので、これからもICT機器の研究を進めていきます。

 年末年始の各大会やコンテストの状況です。12月26日に開催された全日本高等学校ゼロハンカー大会は3次予選に進出しましたが、惜しくも決勝戦に進出することができませんでした。また、1月8,9日に広島市で開催される予定であったジャパンマイコンカーラリー全国大会ですが、広島県の新型コロナウイルス感染症拡大を受けて中止となりました。冬休みを返上して準備をしてきた電気情報科3年生も落胆していました。応援していただいた皆様ありがとうございました。

電気情報科1年教室整備

2022年1月6日 木曜日

新年が始まってまだ日も浅い1月6日に教室整備をしました。有志7名が集まってくれて教室をきれいにしました。剥離剤とポリッシャーを使って汚れを取っているところです。集まってくれたみなさん、ありがとうございました。

駅前イルミネーションの点灯式がありました♪

2021年12月20日 月曜日

笠工生は色んな事を頑張っています♪

2021年12月17日 金曜日

イルミネーションの準備です。

2021年12月16日 木曜日

イルミネーションの設置工事に行きました。

2021年12月13日 月曜日

期末考査2日目です。

2021年12月8日 水曜日