‘電気情報科’ カテゴリーのアーカイブ
2021年3月10日 水曜日
笠工(笠岡工業高校)の電気情報科の1年生はマルチメディアの授業でグループでYouTubeの動画を制作しています。ただ動画の撮影や編集をするだけではなく、法令やマナー、モラルまで学びました。初めての動画制作は、思っていた以上に色んな所に気を使うので時間がかかりました。未来のユーチューバーを暖かい目で見守って下さいね。
生徒の視点で作った動画です。あと1本配信予定ですが、ちょっと修正があるのでお待ちください。修正されたら配信しますね。良い作品には「いいね」を押して下さい。
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
かさこうチャンネルで液状化現象動画が…いっぱい見られています
カテゴリー: E1, YouTube, 学校生活, 電気情報科 | コメントは受け付けていません。
2021年2月18日 木曜日
明日はいよいよ09レースです。放課後、電気情報科1年生はみんなで会場の準備です。今回は電子機械科1年生の生徒も2人参加です。準備が終わったら、試走をしていました。その後、実習室に行くと電気工作部の生徒が09カーの調整をしていました。そして電子機械科の3年生も製作しているではないですか…。電気情報科の職員室に行くと、担任の先生も体育なのに、半田ゴテを持って最終調整です。生徒に負けまいと四苦八苦です。さぁ~明日はどんな大会はになるか楽しみですね。
カテゴリー: E1, 電気情報科 | コメントは受け付けていません。
2021年2月2日 火曜日
電気情報科1年生の夏休みの宿題は09カーの製作でした。2学期の09レースでは多くの先生方や先輩も参加して盛り上がりました。そして、2学期の電気の授業で学んだ知識や技術を活かして、冬休みの宿題は09カーの改良でした。3学期の09レースを行う予定でしたが、新たに勝間田高校で09レースを行うことになり、コースが県北に行ってしまいました。勝間田高校の生徒の優勝タイムは1.68秒と好タイムだったそうです。そして、現在は水島工業高校まで戻ってきました。そのため、開催予定日が決定しました。下記の09レース要項をよく読んで準備をしてくださいね。
これから入試のため家庭学習日が続きます。最後の調整をしっかりしておいてくださいね。
カテゴリー: E1, 電気情報科 | コメントは受け付けていません。
2021年1月29日 金曜日
カテゴリー: E2, 電気情報科 | コメントは受け付けていません。