‘ホームルーム’ カテゴリーのアーカイブ

修学旅行(電気情報科)②

2014年10月19日 日曜日

次にポロトコタンアイヌ民族博物館に

行きました\(^o^)/

rps20141019_175035_351

EXILE(笑)?

rps20141019_175104_792

ひぐまがいたよ♪♪

やさ

DSC_0165

修学旅行(電気情報科)①

2014年10月19日 日曜日

10月19日☆修学旅行1日目!

E科37名+教員4名で北海道へ出発♪

新千歳空港から苫小牧科学センターへ!

DSC_0155

修学旅行4(M)

2014年10月19日 日曜日

夕食前に足湯でまったり♪

2014-10-19 17.12.26

2014-10-19 16.58.58

修学旅行3(M)

2014年10月19日 日曜日

初日の旅館『風水』に着きました♪

旅館につく前には、キタキツネがお出迎え(^○^)
2014-10-19 16.26.40

この後は夕食に温泉です(^o^)v

修学旅行(環境土木科)③

2014年10月19日 日曜日

食事の後は、三菱みなとみらい技術館の見学です。最先端のテクノロジーを学習中!!DSC_0082

修学旅行2(M)

2014年10月19日 日曜日

北海道はでっかいど~(^o^)
電子機械科78名、北海道に降り立ちました♪

初めて飛行機に乗る生徒も沢山いて、離陸の際には拍手が

2014-10-19 11.35.50

富士山を探す久安君と唐下くん

これから、バスに乗り込み然別湖へ
行ってきまーす(^-^)/

2014-10-19 13.43.27

修学旅行(環境土木科)②

2014年10月19日 日曜日

新横浜駅下車。中華街でランチです。食欲旺盛な彼ら♪しっかり食べて午後の見学に備えましょう。DSC_0078DSC_0077

修学旅行1(M)

2014年10月19日 日曜日

広島空港に着きました♪

飛行機に初めて乗る生徒も多くいるみたいで皆ワクワクo(^o^)o
北海道に行ってきます~(^o^)

2014-10-19 10.33.17

修学旅行(環境土木科)①

2014年10月19日 日曜日

環境土木科2年生は関東方面の修学旅行です。先ほど福山駅を出発しました。これから3泊4日の長旅です♪DSC_0073

修学旅行に旅立ちました!!ag

2014年10月19日 日曜日

10/19(日)8:30
電子機械科2年生が北海道に向けて,笠工を出発しました。これで先に出発した環境土木科(関東),電気情報科(北海道)と全てのクラスが無事に笠工を出発しました。これから4日間有意義な修学旅行を行ってきてくださいね。それではここからは各専門科のブログ担当の先生にバトンタッチです。きっとよく投稿してくださるので,読者や保護者の方はブログをちょくちょくチェックしてくださいね。

 

F1002948

まぁ~どの科の生徒も楽しみにしていたのでしょう。登校が早いです…。   F1002945

電気情報科はムチャクチャ早く集合したため,少し早く出発をしました。

F1002946

見てください,このハイテンション!!舞い上がらないように注意してね。

F1002951

電子機械科は2クラスが集まり,最初にお話を…。

F1002956

そして,最後のバスが笠工を出発していきました。

F1002949このようにカメラマンになった先生たちが修学旅行情報を提供してくれます。楽しみに・・・。

修学旅行の日程は10/10のブログにアップされています。