2025年11月8日 のアーカイブ

第57回笠工祭 その1

2025年11月8日 土曜日

本日11月8日(土)第57回笠工祭が、過日の体育大会以上の絶好の秋日和の中、開催されました。
本日から数回に渡って、笠工祭の様子を画像にて紹介します。

笠工おなじみの入退場ゲートです。
入退場ゲートの左隣に、本年度笠工祭のテーマとポスターが掲げられてありました。
受付係を担当するのは、M3体育委員です。
彼は体育大会に引き続き、大活躍です。
本年度より、最優秀賞を投票するためのブースが、正門東側に設置されました。
1年生美術展(会議室)の様子です。
美術選択者は、紙粘土で、オリジナル妖怪を制作しました。
教職員展(会議室)
家庭科の藤原先生が、C2生徒とともに「雪の結晶」を制作しました。
M1「映えるM1ホットスポット」
専門科マスコットキャラクター「MECくん」
M1「映えるM1ホットスポット」
巨大ムーン? 私が訪問したときは無人でしたので・・・
M1「映えるM1ホットスポット」
改造暴走バイクを自転車で制作していました。
爆音が実際に出る仕組みです。
E1「笠工フレンドパーク! ピカピカダーツ!」
E1「笠工フレンドパーク! ピカピカダーツ!」
私が訪問したときは、メンテナンス中でした。
E1「笠工フレンドパーク! ピカピカダーツ!」
自転車をこぐと、発電して、ダーツボードの周囲が光るように制作してありましたが、
向かって左側は点いたのですが、右側は点灯しませんでした。
C1「ダンボールボウリング」
C1「ダンボールボウリング」
右側のレーンから投球して、奥壁に反射させて、左側のレーンに球がくだらせ、ピンを倒すというシステムです。
端材ならぬ端段ボールで、アニメのキャラクターを制作していました。
笠工HPのオープニング画面にありますので、是非とも再生▶ボタンをクリックしてみてください。