5月26日(火) 本日、シーピー化成株式会社から不織布マスクを2000枚寄贈して頂きました。いつも進路活動でお世話になっている企業からの申し出でした。新型コロナウイルス感染症問題の中、生徒、保護者、学校関係者も不安を持たれているため、教育活動に役立ててもらいたいと言われていました。今後、学校生活が再開されますが、まだまだ安心できる環境ではありません。緊急時や学校行事などの場面で活用させていただきたい思っております。ありがとうございました。

5月26日(火) 本日、シーピー化成株式会社から不織布マスクを2000枚寄贈して頂きました。いつも進路活動でお世話になっている企業からの申し出でした。新型コロナウイルス感染症問題の中、生徒、保護者、学校関係者も不安を持たれているため、教育活動に役立ててもらいたいと言われていました。今後、学校生活が再開されますが、まだまだ安心できる環境ではありません。緊急時や学校行事などの場面で活用させていただきたい思っております。ありがとうございました。
5月26日(火)昨日は2年生、本日は3年生の登校日でした。きちんと時間を守って登校をしていました。この調子なら6月からの授業再開も大丈夫そうです。特に3年生はSPI検査をしたり、進路相談を行っており、進路への意識が高まってきているようです。また、体育の補充指導も好調で部活動をしていない生徒も積極的に参加してくれています。換気やアルコール消毒をしながらの活動でした。
5月22日(金)本日から毎日、学年別で通常の始業時間に登校することになりました。本日は1年生の登校日で、ほとんどの生徒が元気に登校しました。登校後は体調調査や連絡事項を伝えたあと、計算技術検定の補充指導を行いました。その後は、体育の補充指導として希望者は体育館、グラウンド、トレーニングルーム、武道場に分かれて、軽く体を動かしました。多くの生徒が久々に体を動かしたいと参加をしていました。6月からは通常授業になります。生活リズムと体調をしっかり整えて下さいね。
5月21日(木)登校日です。本日も生徒たちは元気よく登校してきました。しかし、みんなに会えることが嬉しいのか、距離が近すぎる生徒もいるので先生から指導を受けていました。先週登録をお願いしていたclassroomは、参加できない生徒が続出しました。しかし、個別対応でほぼ参加できるようになりました。そして、6月からの通常授業に向けて、明日からは学年ごとに通常の8時40分に登校します。日程などはブログで確認してください。また、急に体を動かして体調を崩さないように、希望者は体育の補充指導もあります。
5月15日(金)岡山県主催のオンライン授業の研修をオンライン研修で受けました。生徒のみなさんがインストールしたclassroomやアプリの使用方法を学びました。情報量が多かったため先生方も頭を抱えていましたが、年配の先生に若手の先生が優しく教える心温まる風景が多々見られました。月曜日からはclassroomの試験運用をします。生徒のみなさんは協力をお願いしますね。
5月14日(木)本日も登校日で生徒たちは元気よく登校してきました。1年生の中には8時前から登校する生徒もおり、久々に友達と会うことを楽しみにしているようです。そして、インストールをお願いしていたアプリclassroomへの参加の仕方を説明しました。まだまだ先生たちも試行錯誤中ですが、来週の月曜日から3日間試験運用します。Classroomに参加できた生徒は、月曜日からアンケートが届くので返信をお願いします。また、上手くいかなかったり、困ったことがあれば、次の登校日の時に担任の先生まで申し出てくださいね。
5月11日(月)みたけ会館の池の清掃がやっと終わりました。今まで藻が多くて、鯉の姿があまり見えませんでした。しかし、今は鯉が優雅に泳いでいる姿が見えます。そして、年配の卒業生の方たちは知っていられるかもしれませんが、「みたけ滝」が復活しました。昔は池の水を循環させて滝を作っていたらしいです。今回の清掃で、水の循環をさせるために「みたけ滝」を復活させました。 校内の環境も整っています。あとは生徒たちが登校できる日を待っています。
天気が良すぎて、もう藻が増えだしてしまいました・・・。
5月7日(木)登校日の午後、今ニュースでも話題になっているオンライン授業について若手の先生方に教えてもらいながら研修をしました。なかなかリモート授業まではできませんが、これからの時代では必要となってくる技術なので、先生方も頑張っていました。クラスでも紹介されたと思いますが、いくらか動画配信をされているようなので、課題をする時に参考にしてくださいね。
5月7日(木)本日、3回目の登校日です。みんな元気に登校です。休業中の課題や配布物がいっぱいです。でも、3年生は進路の事もあるので、進路課の先生たちも心配しています。そのため、3年生の登校日は少し変更をします。詳しくは進路課からの配布物を読んでくださいね。
5月1日(金)臨時休業中ですが、先生方はどんな配信授業ができるか研修中です。学校にある情報機器を用いて、いろいろと実験をしています。配信を楽しみにしていてくださいね。