2012年11月 のアーカイブ

高校生ものづくりコンテスト全国大会で準優勝!

2012年11月19日 月曜日

11月18日(日)長野県松本市『ポリテクセンター松本』において開催された,『第12回 高校生ものづくりコンテスト全国大会(北信越)』に中国ブロック代表として出場した M3B 藤田光司君が,準優勝しました。

笠工祭に向けて(15)(M1A、M3B、M2A編)

2012年11月16日 金曜日

今日は学校全体を回ることができませんでしたが、それでも、いろいろなクラス展示・ステージ出し物の進展具合がよく分かり、有意義でした(*^_^*) M3Bの東方神起はすっかり出来上がっている感じで、完成度を上げるために毎日練習しています!カメラを向けると、決めポーズと笑顔が素敵なM3Bでした~。M1Aは張りぼてで大きな展示物を作るようです。今日は角材や大きな木の板など、材料が大部揃ったようですね♪ その横で紙粘土の小さな家がいくつか出来上がっていました。ジオラマになるそうです。とてもメルヘンチックな雰囲気ですね(^o^) M2Aは線路となる金属の板を磨いているようでした。たくさんの生徒が残って、皆で協力して作業に熱心に取り組んでいる様子はとても頼もしかったです。とって雰囲気がとっても楽しそうなのも印象的でした。

笠工祭に向けて(14)(M3B、C3、M2A編)

2012年11月15日 木曜日

今日はいつもより少し早めに校内をうろうろしてみました♪まず出会ったのは、M3Bです。選択教室で、音声を録音をしていました。どうやらドラえもんの物語を作っているようでした。音声のみ先に録音し、本番は音声を流しながら演技をするそうです。どんなものになるのか楽しみですね(^o^) 2階に上がってみると、なにやら怪しい人影が…秋葉にいるオタクをイメージしているそうですが、これも笠工祭で披露されるのでしょうか?? 土木科棟に行ってみると、C3がダンスの練習をしていました。かっこいいEXILEになりきっていました!本番も完成度の高いダンスを期待しています(*^_^*) 電気科棟の離れでは生徒会が看板を制作中でした。今年初めての取り組みらしく、どのように使われるのか楽しみです♪ 機械科棟の廊下では、M2Aが電車の鉄道のサビを取るために一生懸命、作業をしていました。大変そうでした… 根気強く頑張って下さい!教室の中では熱い話し合いが繰り広げられていました。よりよいものを作ろうと、とても気合いが入っていました!頼もしいですね(^_^)v 隣には電車の内装部分が!!!乗って操作ができる電車になるようで、私も今からとても楽しみです♪ 最後に、機械科棟の実習室では、M3Bがドラえもんの演劇で使う土管の色塗りをしていました。みんなで力を合わせて頑張って下さいね~♪  (笠工祭執行部)

 

笠工祭に向けて(13)(寒さに負けない編)

2012年11月14日 水曜日

 今日はどうしたの?急に寒くなって,寒さが身に染みます…ぶるぶる。でも,みんなが私を待ってる…頑張らなくっちゃ!!寒さの中,頑張っている人たちを発見(>O<)「えっそれって,計算技術検定では?」笠工祭だけではなく勉強も頑張っています。そして,電子機械科の工場に行ってみると,自転車にミニ四駆がコードでつながっていて,自転車をこぐと車が走ります。スゴイ!!ヾ(@^∇^@)ノ本番はコードもなくなってレース場を車が走るらしいです。楽しみですね。テクテク…今度はE3に行くと後ろの黒板に日程と準備物がまとめて書いてありました。計画的に動いているのですねぇ。そして,M3Bにはいつものメンバーがダンスに疲れて休んでいました。ふぁいと!!窓越しに本館を見てみると…何やら大きなものがあるじゃございませんか。E2に行ってみると巨大な足が2本ありました。何でもゴリラの足だそうです。本当に教室にジャングルを作るらしいです。本当ですか…?でも,E2の皆さんはやる気マンマンでした♪楽しみですね~また見に来ますね。

                            (寒さに負けない笠工祭広報係)30

 

笠工祭に向けて(12)

2012年11月13日 火曜日

最近、暗くなるのが早くなりましたね。それでもみんな、学校に残りがんばっています!今日はじめに出会ったのはC2です。笠工祭で上映するビデオについて熱く議論を交わす二人を発見。今日は企画の詳細について教えてもらえませんでしたが、近日公開予定ということです。隣の教室E2では、針金を使って何かを作っているようでした。何を作っているのか尋ねましたが、秘密だということで、教えてもらえませんでした。そのうちどんなものになるのか分かるかな? 第2棟ではM3Bの東方神起が熱いダンスを繰り広げていました。毎日の鍛錬のたまものでしょうか、かっこよかったです♪ 電気科棟の2Fを歩いていたら、トレーニングセンター東に線路ができあがりつつあるではありませんか! M2Aが線路を組み立て、電車を運んでいる所に出くわしたのです。ちょっと暗くて見づらかったので、明日また来てみようと思います。離れではE1と生徒会が作業していました。校舎の外には灯籠が!発砲スチロールを削って作ったもののようで、すごく上手にできているなぁと感心!! 生徒会は看板を作っているようでした。どんなものになるか楽しみですね(^^)/

 

 

笠工祭に向けて(11)(いろいろ編)

2012年11月12日 月曜日

さあ、どのクラスの誰に出会えるかな?と期待しつつ、今日も放課後の学校内をうろうろしてみました!まず、C3です。ビデオを撮影しているようでした。「スーパー映像を撮影しているんです!」と元気よく答えてくれました。きらきらした瞳が印象的です。次に、E科です。電気科棟の離れでE2、E1がそれぞれの作業にいそしんでいる姿を見かけました。E2は先日スロープが完成したと思われましたが、いまだに製作中のようです。一生懸命に木材をのこぎりで切断している姿が頼もしかったです(*^_^*) また、E1のS君が発砲スチロールで円柱のようなものを製作していました。灯籠になるそうです。手先が器用だなぁと感心しきりです。機械科棟では、なんとマイコンカーを準備中!!笠工祭用ではないようですが、完成度の高さに驚かされました。マイコンカーが走る道路も素晴らしい♪工業科らしい場面を目にしてワクワクしました。最後に、製図教室に電気がついていたので、ふらっと立ち寄りました。すると、C3の別グループがそこでダンスの練習に取り組んでいました。激しいダンスに圧倒されつつ写真を撮らせてもらいました。すごいです。こうご期待!!        

 

 

 

 

さんフェア岡山2012終わりました

2012年11月10日 土曜日

全国の専門高校生徒の産業教育に関する成果等の総合的な発表の場である
第22回全国産業教育フェア 岡山大会
さんフェア岡山2012

 

無事終了しました。

岡山県立笠岡工業高等学校も
電子機械科・電気情報科・環境土木科それぞれから
◆ロボット競技大会 出場・生徒役員派遣
◆笠岡湾内アマモ場再生◆ゼロハンカーなどの展示
等々、参加・展示しました。

【link】さんフェア岡山2012
http://www.sanfair-okayama.com/

【最新情報】全国産業教育フェア岡山大会2012携帯サイト
http://www.okayama-c.ed.jp/sanfairoka-wp/

2012/11/11 20:00 記事を予告記事から“おわりました”にしました。
本校からの展示物とロボットは、12/1(土)開催の笠工祭でもひきつづきご覧いただけます。

笠工祭に向けて(10)(いろいろ編)

2012年11月9日 金曜日

今日は時間があったので、ゆっくり見て回ることができました♪ E1のI君と担任の先生は木材を運んでいました。何に使うんでしょうか?また、そのほかのクラスメイトが木の板を使って、影絵作りをしていました。説明を聞いたのですが、いまいち想像がつきませんでした。本番を楽しみにしたいと思いますw。M3Bのダンスは毎日練習していますね~。東方神起だそうです。かっこよかったですよ(*^_^*) 他の場所ではピンポンを使っての撮影が行われていました。どういう映像なのか全く想像がつきません!ただ楽しそうな雰囲気で和気あいあいと撮影が進んでいました~。図書館が賑やかなので訪ねてみると、M1Aがジオラマについてインターネットで調べている場面に出くわしました。クオリティが高いものを期待しています!次に、E2では先日製作されていたスロープが完成していました。その上、金髪美女を発見!「結構、がたいのいい美女ですね。」とN先生。本当にどんな感じでE2が本番を迎えるのかワクワクしますね。

 

 

 

笠工祭に向けて(9)(いろいろ編)

2012年11月9日 金曜日

E1は魚の入っていた発泡スチロールの箱を、臭いをとるために一生懸命洗っていました。これらが日本庭園の一部になるんですねぇ~。すごいですね~。まだまだたくさんあるようです。頑張って下さい!!また、生徒会執行部の生徒たちは木で文鎮を製作していました。もくもくとやっている姿はたのもしい限りですね(^_^) E2では担任の先生の指導の下、教室内にスロープを製作中。生徒たちは熱心に作業に取り組んでいました。どんな感じになるんでしょうね???

笠工祭への道(8)(厚生委員会編)

2012年11月8日 木曜日

笠工に献血車が来ますよ♪厚生委員会の「日本のために献血を!!」は日本のために献血をしてもらうんです!!エッヘン!!献血してくれた方には何とAKB48のクリアファイルをプレゼント(^*^)詳しくはポスターを見てね。(笠工祭広報係)29