9月27日(金)気持ちよい秋晴れの中,笠岡工業高校の体育大会が行われました。開会式では全校生徒の元気の良い校歌の中,国旗校旗が揚げられ体育大会が始まりました。今年度は天候に恵まれ,終始白熱した体育大会になりました。今年は1年生の活躍が凄く,上位に食い込んでくるクラスもありました。しかし,さすが上級生です。電子機械科3年A組が圧倒的な力の差で総合優勝をしました。総合優勝をするためには個人の運動能力も大切ですが,集団の団結力が大切です。来年は新2年生の活躍から目を離せそうにないですね。
9月27日(金)気持ちよい秋晴れの中,笠岡工業高校の体育大会が行われました。開会式では全校生徒の元気の良い校歌の中,国旗校旗が揚げられ体育大会が始まりました。今年度は天候に恵まれ,終始白熱した体育大会になりました。今年は1年生の活躍が凄く,上位に食い込んでくるクラスもありました。しかし,さすが上級生です。電子機械科3年A組が圧倒的な力の差で総合優勝をしました。総合優勝をするためには個人の運動能力も大切ですが,集団の団結力が大切です。来年は新2年生の活躍から目を離せそうにないですね。
カテゴリー: 生徒会 | コメントは受け付けていません。
笠岡工業高等学校 blog is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)