2014年9月 のアーカイブ

ソフトテニス 新人大会地区予選

2014年9月22日 月曜日

岡山県高等学校新人ソフトテニス大会備西地区予選会が9月20日に行われ、6ペアが出場しました。結果は、本校の渡辺任・中野ペアが見事に優勝しました。また、ベスト8に1ペア、ベスト16に2ペアが入り、県大会出場権を獲得しました。自分の力が出せた人や悔しさが残る人もいますが、次の目標である岡山県大会ベスト32以上(インドア大会出場権)に向けて、練習に励みます。

県大会出場権獲得   渡辺任・中野 ペア (優勝)

氷上・渡辺裕 ペア (ベスト8)

嶋田・豊田  ペア (ベスト16)  佐伯・藤谷  ペア (ベスト16)

1411199545198

ソーシャルメディアガイドライン

2014年9月19日 金曜日

笠工の生徒をネット犯罪から守るため、「笠岡工業高等学校  ソーシャルメディアガイドライン」を制定しました。
social_media_guide_line

2年生進路講演会

2014年9月19日 金曜日

9月18日6時間目フジホールにて進路講演会が行われました。

水島合金鉄の笠原様を講師にお招きして会社のお話や社会人としての

心構えなどをお聞きしました。DSC_0663 DSC_0671 DSC_0675

70周年記念体育大会プログラム

2014年9月18日 木曜日

9月26日(金)開催予定の第54回70周年記念体育大会のご案内です
皆様、お繰り合わせのうえご来観ください

《ウエイトリフティング部》 県選手権大会報告

2014年9月17日 水曜日

 9月13日(土)、14日(日)に、倉敷ウエイトリフティング場で、県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会が開催されました。

 本校からは男子の53kg級に2名、56kg級に4名、62kg級に6名、69kg級に7名、77kg級に3名、85kg級に3名、女子2名の計25名が出場しました。この大会は3学年が揃う唯一の大会で、夏場の成果を確認し、1、2年生にとっては、11月の全国選抜1次予選を兼ねた新人大会の前哨戦となります。

 結果としては、次の選手が上位入賞を果たし、学校対抗では3年生部員のいないことが響いて、わずかの差で第2位となりました。

《男子》 53kg級 2位 水原 悠太 (M2B) 3位 猪原 功朗 (M1B)
  56kg級 2位 小野 隆太 (M1A) 3位 柚木 良天 (E2)
  62kg級 3位 山本 拓海 (M2B)    
  69kg級 2位 國定 尚輝 (C2) 3位 勝田 隆介 (M2A)
  77kg級 3位 脊溝 智也 (M2A)      
  85kg級 3位 飯田 寛幸 (M2A)      
  94kg級 3位 大島 大晟 (E1)      
               
《女子》 58kg級 1位 日置 佑扇 (M2A)      
  63kg級 2位 大景  愛 (C1)      

 DSCN4437DSCN4431DSCN4478DSCN4451DSCN4464DSCN4467DSCN4480DSCN4481DSCN4473DSCN4441 DSCN4442                                                                                                                                       また、14日(日)には、一般の秋季大会も同時開催され、今春卒業したOB2人(松浦君、中田君)も頑張りました。特に、松浦君は53kg級でスナッチ、クリーン&ジャークトータル、3つの大会新記録を樹立しました。

 DSCN4475DSCN4482

環境土木科による環境保護活動の紹介

2014年9月17日 水曜日

 9月7日(日)に、カブトガニ博物館においてカブトガニ幼生放流が行われ、環境土木科3年生が3名参加しました。参加した彼らは、課題研究や実習の授業を通して、環境修復班として、笠岡湾の水質・底質調査などを行い、アマモ場の造成や笠岡湾の環境修復について取り組んでいます。放流前に、カブトガニ博物館にて、事前準備の手伝いをさせていただきました。

 今回放流する幼生は、3~4齢(卵から2~3回脱皮したもの)のカブトガニです。それを、一つのバケツに約10匹ずつ取り分けました。準備をしている途中で、カブトガニの生態について研究をしている福山大学の皆さんから、カブトガニについて色々と講義を受けることができました。開会式の後、参加者の皆さんと放流地点へ移動して、実際に放流を行いました。無事に、脱皮して成長していくれることを願っています。

DSC00410DSC00411DSC00426DSC00419

DSC00420DSC00429

DSC00441DSC00442

 また9月12日(金)、見崎公民会館において、環境修復班がアマモの種の選別を行いました。この時に用いたアマモの種は、8月に見崎地区で採捕したものです。この種を容器に写し、塩分濃度3%の人工海水を注ぎ、かき混ぜます。数秒静置した後、上澄みを浮いている種ごと捨て、沈んだ種とを分別します。人工海水中に沈んだ種は、中身が詰まった良い種として取り扱われます。これらの種は、10月に予定されている笠岡湾への直播やアマモ育苗や発芽実験に用いられます。

DSC00459 DSC00460

DSC00462DSC00465DSC00469

 このように、環境土木科では、授業を通して身近な笠岡湾の環境修復を図るために様々な取組を行っています。本取組が、笠岡湾の環境修復の一助となれるように、今後も頑張りたいと思います。

今立川堤防がきれいになりました

2014年9月16日 火曜日

 9月上旬、学校東側の今立川堤防の草刈りを行いました。

 草刈りは5日(金)夕方からスタートし、7日(日)の夕方にはPTA役員有志の方々にも協力いただき、校地の東側約200mの堤防の草刈りを終えました。

 刈り取った草は、11日(木)の地域清掃ボランティアの時間に、電子機械科2年B組の生徒10名が集めてくれました。12日(金)には笠岡市の方が収集してくださり、すっかりきれいになりました。

 ご協力いただきました皆さん、大変ありがとうございました。DSC_0306DSC_0308DSCN4408DSCN4410DSCN4484

いよいよ就職試験です。頑張れ3年生!!ae

2014年9月12日 金曜日

9/12(金)いよいよ来週から3年生は就職試験です。この週末の3連休が終わって16日(火)には,3年生の半分以上が就職試験を受けに行きます。そのため,今週の放課後はあっちこっちで面接練習をしていました。どの先生も3年生に協力して面接練習をしてくれました。感謝ですね。恩を返すためにも就職試験では頑張ってきてくださいね。頑張れ!!3年生

F1002861職員室でも面接

F1002866

実習室でも面接

F1002867

こちらの実習室でも面接

F1002868

教室では生徒同士で面接

F1002869

夜遅くまで面接練習をしていました。協力してくれた人たちに感謝ですよ。

さぁ~自信を持って試験に行きましょう!!

巨大ヒマワリの種の収穫です。ad

2014年9月12日 金曜日

VYS部と生徒会執行部が植えていたヒマワリの種の収穫です。…巨大なヒマワリだけあって…ちょっと気持ち悪い。でも,その分一杯種を収穫できました。この種は貴重なので,笠工祭で募金をしてくれた人にプレゼントしましょう。楽しみにしていてね。

F1002862

人の顔以上のヒマワリはこわいです…。

F1002863

花弁を取っていくと種が大量に…一杯ありすぎでちょっとキモチワルイです。

F1002864

こんなに一杯種が収穫できました。

F1002865

この種はホームセンターなどでは売っていないので貴重ですよ。

【耐震補強工事】第1選択教室内耐震ブレース完成

2014年9月12日 金曜日

 普通教室棟1階第1選択教室内に耐震鉄骨ブレースが完成しました。これで耐震構造の建物となりました。

IMG_2855

 

 階段室にも耐震スリットが設けられています。窓枠の上にある細い2本の線がスリットです。(耐震スリットとは、地震が発生した際に、鉄筋コンクリート造の建築物が地震の揺れで破壊されないように、柱と腰壁などの間に設けた隙間や目地のことです。)

IMG_2861

 

 南面では外壁・軒裏への塗装吹付けを実施しています。仕上げのリシン吹付けをしていると床面が雪国のようになります。

IMG_2859