2017年9月26日 のアーカイブ

【C2】現場見学会@神島に参加しました

2017年9月26日 火曜日

本日平成29年9月26日(火)先日14日に事前学習会で勉強させていただいた、神島砂防堰堤(えんてい⇒ダムの意味)工事現場見学に、環境土木科2年生が参加しました(先週は1年生がお世話になった現場です)。本日も汗ばむような秋晴れの空のもと、現場に着いて再度簡単な説明受け、堰堤に上がっていきました。


(ドローンによる空撮の様子)

以下見学会の様子です


現地についてさっそく今回の現場の説明を受けました


現場は10分ほど坂を上ったところにあります


真剣に話を聞きながら現場を見ています


完成後は見ることのできない砂防堰堤の裏側。この機会しかチャンスはありません


ドローンの撮影の様子をタブレット端末で確認できます。これを操作されている方も、本校の卒業生(先輩)です


見学が終わり元の場所に戻り、質疑応答がありました


田邉君(里庄中出身)が「測量は外注なのか社員さんがされているのか」質問しました


有本君(新吉中出身)が「ドローンの使い道を教えてください」と質問しました
いずれの質問にも懇切丁寧にお答えくださいました。


最後に生徒謝辞として、中島君(里庄中出身)が「今後の進路決定に役立てます」とはきはきと謝辞を述べました。

この度もお忙しい中、見学会を開催してくださいました天野産業株式会社の皆様に厚く御礼申し上げます。2週にわたりお世話になりました。ありがとうございました。(文責:山本し)

デュアルシステム研究スタート!(電気情報科)

2017年9月26日 火曜日

デュアルシステムの研究がスタートしました。12月まで月1回の計4回、終日企業にて実践的な学習をします。

電気情報科では、井原市にある株式会社報国電設様のご協力をいただき、電気工事に関する実践的な学習を進めていきます。学校では得られない貴重な体験や実践的な学習をすることができます。

今日は、午前中に大規模太陽光発電システムの視察と概要の学習。午後は実際の配線図を用いて、見方や図面に出てこない部品などを教わっていました。また、消防法や建築法に基づいた避難誘導等や非常灯のことも教わっていました。

実際の器具や商品カタログを見ながら、図面に書かれている器具を調べています。

学校では学ばない記号もあり、指導者の方に質問することも多いようでした。

次回は10月17日(火)。前日の16日には、放課後企業に出勤して、翌日の仕事の段取りも教わります。

 

 

≪バドミントン部≫ 秋季地区大会

2017年9月26日 火曜日

台風のため延期されていた17日の地区大会2日目は

23日(土)に新見高校で行われました(^_^)☆

 

笠工バドミントン部は3ペア残出場しました!

 

県大会出場をかけた17位決定のトーナメントに

残った1年生の 河田(M1A)・後藤(M1A) ペア!!

1回戦は勝ち上がったものの2回戦目で敗退(*_*)

(まだまだチャンスはある!次の大会では県大会出場だ!!)

 

 

〇〇〇 ベスト11 〇〇〇

中村(C2)・古賀(M2B)ペア

(来年の春の大会でリベンジだ!!!!!)

 

 

〇〇〇 ベスト7 〇〇〇

塩飽(C1)・橋本(M1A)ペア

(まだまだこんなもんじゃない!!次こそベスト4進出を!!!)

 

学校対抗戦

〇〇〇 4位 〇〇〇

2人いませんが笠工の看板を背負う団体メンバーです!

(笠工バド部の団体写真の恒例☆諒くんポーズ・・・

卒業しても大活躍です(笑)^皿^♪)

 

 

11月に行われる県大会では、団体と2ペアが出場します!

今以上の結果が出せるよう県大会までの2ヵ月弱

練習に励んでいきます!!

 

まだまだ発展途上中ですが笠工バドミントン部の応援のほう

よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

編集者TOUKI

電子機械科2年 宇根山君 笠岡市白梅賞を受賞。

2017年9月26日 火曜日

9月26日笠岡市老人福祉センターにて笠岡市白梅賞を本校電子機械科2年宇根山良汰君が受賞しました。白梅賞とは、生活及び行動において善行著しい笠岡市内の児童・生徒に対して贈られるものです。これからの一層の活躍を期待しています。

朝の立ち番を行いました

2017年9月26日 火曜日

本日9月26日(火)朝の交通立ち番を行いました。

秋の交通安全週間もあったので、比較的交通ルールを守って登校している様子でした。この調子で無事故無違反、安全運転に努めていきましょう。
また、笠岡東中学校の生徒のみなさんもさわやかな挨拶をしてくれました。気持ちの良い朝のひと時でした。