平成30年3月20日(火)
今年度最後の学校行事がありました。
まずは表彰受納式です。
第34回中国地区高等学校土木系製図コンテスト
地図記号の部 銅賞 C1 佐藤美穂さん
同じく、二学年の部 銅賞 C2 中島颯太君 が表彰されました。
壮行式では、ウエイトリフティング部でM2A 原田絃希くん 廣井治斗くん
レスリング部では M2A 仕田原啓輔くん M2B 仕田原佑輔くん C1 立石 稔くん
全国選抜大会に出場することとなりました。
ウエイトリフティング部 3月24日~27日 石川県金沢市
レスリング部 3月26日~29日 新潟県新潟市
笠岡から応援しています~!!!(^^)! 日頃の練習の成果が出せますように。
 
 
その後、終業式が行われ、校長先生、川端先生、田原先生、牧野先生から来年度にむけてのお話がありました。
来年度に向けて心機一転、頑張りましょう。
文責 広報
 岡山県ウエイトリフティング協会もこのイベントに参加しました。補助員として笠岡工業高等学校ウエイトリフティング部もお手伝いに行きました。
岡山県ウエイトリフティング協会もこのイベントに参加しました。補助員として笠岡工業高等学校ウエイトリフティング部もお手伝いに行きました。 多くの方々に、見て・触って ウエイトリフティング競技を知っていただく良い機会となりました。(チアリーディングはだれ?バドミントンをしてるのはだれ?)
多くの方々に、見て・触って ウエイトリフティング競技を知っていただく良い機会となりました。(チアリーディングはだれ?バドミントンをしてるのはだれ?) 展示した「日本最高記録の227kg」のバーベルに、多くの方々が挑戦しましたが結局誰も浮かすことさえできませんでした。
展示した「日本最高記録の227kg」のバーベルに、多くの方々が挑戦しましたが結局誰も浮かすことさえできませんでした。 子供用バーベルを必死に持ち上げている小学生。それをスマホで撮影する保護者。
子供用バーベルを必死に持ち上げている小学生。それをスマホで撮影する保護者。 栃木SCに3対0で見事開幕2連勝。頑張れ岡山!!
栃木SCに3対0で見事開幕2連勝。頑張れ岡山!!

 
 














