2018年4月 のアーカイブ

【環境土木科】科集会を行いました

2018年4月12日 木曜日

本日平成30年4月12日(木)、新1年生を迎え、初めての科集会が武道場にて行われました。

一番整列が早かったのが2年生。今年の2年生は何かやってくれそう。そんな期待を持てる姿でした。

環境土木科の教員と担任の先生を簡単に紹介し、その後、1年生に向けて、2・3年生による校歌の紹介を行いました。今までは体育の授業でご指導いただいていましたが、今年からは実習でも取り組んでいきます。1年生も早く校歌を覚え、愛校心・協力を身に付けていってください。

続いて科長より講話がありました。「土木改革」「徹底」という2つのテーマのもとお話いただきました。

続いて生徒課より、生徒指導・交通指導・防災についてお話しいただきました。

続いて教務課より、学習指導を中心にお話しいただきました。

最後に進路課より、キャリア教育・就職/進学・インターンシップ・校外学習についてお話しいただきました。

いずれのお話も様々な視点から、最終的な進路決定につながるお話しでした。生徒のみんな、一つでも記憶に残ったかな?

 

今回の集会で非常に話の聞き方の良い1年生がいました。環境土木科全生徒の中で、先生方の話しに“うなずきながら聞く”ことができていた生徒が見受けられました。前で話しながらとても嬉しく思いました。ありがとう。

「『なるほど』(と思ったときに)でうなずけ」

みんなもぜひ取り組んでいきましょう。

今年度の環境土木科、良いスタートがきれました☆

 

平成30年度2年団決起集会【2年団】

2018年4月12日 木曜日

昨日、2年団はじめての集会が行われました。今年度から、学年主任の先生も変わり、気持ちを新たに2年生のスタートです。

学年主任金田先生より

「『高校のときにもっとこうしていればな~』をつくらないようにしよう!」

「中心学年となるので盛り上がるところは盛り上がれるよう協力していこう。

正木先生「2年生はなかだるみもできるけど、去年の反省を生かして成長できる1年でもあります。」

「今がスタート。ここが変わるとき。」

2年生、期待しています☆

 

 

 

あいさつ運動

2018年4月12日 木曜日

平成30年度第1回のあいさつ運動

平成30年4月12日

 

平成30年度第1回のあいさつ運動を行いました。保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校等の各学校に分かれて本校の生徒及び教職員が手分けをしてあいさつを行いました。ある小学校では、この春入学したばかりの新1年生が春の柔らかい日差しと暖かい空気に包まれて、元気に登校していました。また、ある学校では、学校に来るのがちょっと早すぎるのでもう少しゆっくり来ましょう、と先生から注意を受けていました。笠岡工業高校の生徒の皆さんも、学校に来るのが早すぎる!!と注意を受けるくらいの気持ちで登校してもらいたいものです。

 

 

身体計測

2018年4月12日 木曜日

平成30年4月11日

 

自転車・バイク点検

2018年4月11日 水曜日

各置き場にて,通学用の自転車・バイク点検を行いました。

合格した車両には笠工の鑑札を貼りました(黄色い鑑札が笠工の証です)。

本日合格できなかった人は、早く不備を直して再点検を受けてください。

(放置をすると自転車・バイク共に通学禁止になりますよ。)

校長講話(1年生)

2018年4月11日 水曜日

本日、新入生を対象とした校長先生の講話がありました。

 

テーマは「自分のカラを脱ぎ捨てろ!」です。

「何のために高校に進学したのか」、「なぜ笠工を選んだのか」という質問に、生徒から少しでもいい就職先をつかむためという回答があがっていました。

夢をつかむためには置かれたところで咲きなさいと、渡辺和子様(元ノートルダム清心学園理事長)の話を引用されながら語っていただきました。

 

また大きく環境が変わるときは生まれ変わる最高のチャンスであり、脱皮は自然界において命がけの事である。中学校までの甘い自分を捨て、成長しなさいと話をされていました。

 

本校の校訓である「誠実」については

ものづくりで世の中のお役に立てる人材を育てることが本校の使命であり、ええ加減なものを作る人材が増えたらと自動車、TV、橋などの例を出されながら分かりやすく説明いただきました。

一番大事なことは、何事にも嘘偽りなく、真面目に真心を込めて接することです。

新入生研修で心構えを教えていただき、高校生としての自覚をもつきっかけとなる一時間になりました。

校内の八重桜

2018年4月10日 火曜日

今日の入学式に合わせるように、中庭にある八重桜が満開になりました。


明日からの、全学年が揃ってのスタートを応援してくれているようです。

平成30年度入学式が行われました。

2018年4月10日 火曜日

新一年生、  115人を迎え、新たな風が入って来ました。

緊張の面もちです。職員も間違いの無いようにチェックします。

新一年生115名、笠岡工業高校の生徒としてのスタートです。

初心を忘れず、陰日なた無く誠実に高校生活過ごしましょう。

 

PTA副会長宮本様から「悔いのない3年間を過ごしてください。」とお言葉をいただきました。

期待に応えられるようになりましょう。

 

環境土木科村上君の立派な宣誓でした。

職員一同、新学期が始まるのを心待ちにしております。

どんな教室となるのでしょうか?

2018年4月10日 火曜日

新しい生徒を迎える教室。

静かに待っています。

 

この1年がある時は楽しい声で包まれ、

ある時は凛とした空気で包まれ、

その繰り返しの中で、

1年後には

成長した生徒を次へと送り出せたらと

思っていることでしょう。

1時間、1日を、どのように、

この教室で過ごすか問われています。

 

新学年の教室に移動しました

2018年4月9日 月曜日

平成30年4月9日(月)

笠岡工業高校では、自分の机と椅子は3年間持ち上がりで使用します。

今日は始業式の後、新3年生から順番に、教室を大移動しました。

旧3年生の机を廊下に出した後、新3年生が移動します。
空いた2年生の教室に、旧1年生の教室から移動します。
1年間使う教室に、皆、ワクワクしています。
反対の階段からも移動しています。

机を運ぶ生徒たちの顔は、1つ学年が上がるという喜びに満ち溢れて、とても嬉しそうでした。