2018年10月 のアーカイブ

「第6回一斉あいさつ運動」

2018年10月10日 水曜日

 

10月10日(水)「第6回一斉あいさつ運動」が実施されました。

今回の担当は環境土木科1年生・2年生です。生徒会執行部の生徒も参加し、地元ボランティアの方々と共に登園・登校してきた子どもたちとさわやかに挨拶を交わしました。

山岳部、弓道部の中国大会出場壮行式を行いました。

2018年10月10日 水曜日

〇山岳部

大会名:平成30年度 第58回中国高等学校登山大会

場 所:鳥取県八頭郡若桜町 ふれあい広場・氷ノ山一帯

日 時:10月26日~28日

2年生4名のチームが出場します。この大会での中国大会は最後となります。頑張ってきます。

〇弓道部

大会名:第26回中国高等学校新人大会

場 所:鳥取県米子市 県立武道館

日 時:11月16日~18日

4名の2年生が参加します。団体戦に1チーム、個人戦に1名出場です。日頃の力を十分発揮します。

出前授業(金浦中学)第2弾!

2018年10月10日 水曜日

演習風景です!多くの生徒さんに工業教育が行う「ものづくり」に興味を持ってもらえました。

【電子機械科】

【電気情報科】

【環境土木科】

【卓球】第52回笠岡市民体育大会卓球の部

2018年10月9日 火曜日

10月7日(日)上記の大会が笠岡総合体育館で行われました。

今大会、男子はシングルス・ダブルスに参加。女子もシングルスに大会初参加!

結果:

男子ダブルス

準優勝 吉岡(C2)・松枝(M2)ペア

男子シングルス

3位 松枝(M2)

他決勝リーグ出場:小川(C3)、吉岡(C2)、田林(M2)

 

松枝・小川・吉岡は全員同じ強者に敗れました。(そしてその相手を倒し優勝したのが本校の外部コーチです。)

また藤井(E1)が今大会で初勝利を飾りました。

 

次回大会は10月27日・28日にある高校秋季大会(きびじアリーナ)です。

部員たちは今大会を通じてさらにやる気が出ている様子。今後も応援をお願いします。

出前授業(金浦中)実施しました。

2018年10月9日 火曜日

 

10月9日(火)の5,6時間目を使って、金浦中学で出前授業を行いました。

授業内容と授業の冒頭をお知らせします。

【電子機械科】

ゼロハンカーの走行などの様子を紹介し、溶接機を2台を使って 、溶接を行います。

【電気情報科】2班に分かれてマイコンカーと電子温度計づくりを2時間連続でどちらかを体験します。同じ電気情報科でもまったく違う内容です。

【環境土木科】測量、ドローンの操縦、ダビンチの橋の3種類を全員が体験します。短時間で少しずつの体験です。金浦中学出身の本校生徒もお手伝いしています。

【環境土木科】コンクリート甲子園予選会

2018年10月9日 火曜日

10月6日(土)香川県生コンクリート工業組合技術試験センターにおいて第12回コンクリート予選会が開催されました。

全国から 28校が参加し、コンクリートの強度部門・プレゼンテーション部門・デザイン部門を競い合います。

今回の予選会は強度部門のみを競い、上位10校が12月に行われる本選に出場できます。岡山県からは本校を含め、3校が初出場です。

課題研究で、身近な建設部材であるコンクリートの特性や配合設計の基礎知識を身に付け、コンクリートを製作することで、実際のコンクリート材料に触れ、材料の選択や配合設計、練り混ぜを行い、幅広い知識を養います。

大会の様子です。

 



結果は、予選突破はなりませんでした。参加校のレベルも高く、逆に課題がたくさん見つかりました。課題研究を通してさらに研究をし課題の解決に取組んでいきましょう。

来年度はまず予選突破を目指しましょう。

【土木改革】

 

 

【環境土木科】2級土木施工管理技術検定に向けて

2018年10月6日 土曜日

体育大会も終わり、10月28日に行われる検定に向け、環境土木科3年生の気合がはいってきました。

すでに6月に合格している生徒が、これから受検する生徒に対して教えています。

クラスも良い雰囲気で学び合いができています。

検定まで残り僅かしかありません、これから追い込んでいきましょう。


【土木改革】

【家庭総合】調理実習を行っています【2年生】

2018年10月5日 金曜日

家庭総合では、2学期は食物分野の学習をしています。

そんな中で今週より第一回目の調理実習が行われております。

「中学校のときはずっと洗い物係だった・・・・・」

という生徒が多い本校。

本校での調理実習ではそうはいきません。

全員同じような境遇です、誰かがしっかりしなければ・・・

いや、全員しっかりしなければ!!!!

 

ということで、一人ひとりが調理にしっかり関わることができるよう

しっかり計画を立て、調理実習に臨みました。

以下実習の様子です。

 

完成しました★

(親子丼、味噌汁(昆布とかつおの混合だし)、きゅうりとわかめの酢の物)

 

1年半後には社会にでるみなさん、いつかは親元を離れて暮らすみなさんに

安全で基本的な調理技術を身に着けていただきたく、調理実習を行っていきます。

今後もきちんと説明を聞いて、積極的に実習に参加しましょう。

 

保護者の方々、お子様、上記のメニュー作れるようになっている・・・はずです!!!

ぜひご家庭でも学校で身に着けた力を発揮する機会を与えていただけたらと思います。

 

 

【2年生】進路講演会【LHR】

2018年10月4日 木曜日

平成30年10月3日(水)、2年生の進路LHRの時間に講演会を行いました。

講師は明星産商株式会社岡山工場より生産管理課課長 大西 理之様はじめ社員の方々にお越しいただき

「これから最も重要な1年間を迎える君たちへ~少しでも早く動き出そう」の題でご講演をいただきました。

 

 

会社のご説明、過去にご勤務された会社での人事交流でのご経験、「自分に合う仕事」について等を、

生徒の目線に合わせ、たいへんわかりやすく、また熱くお話いただきました。

特に最後のスライドにでてきた「自分が合わせられる仕事について」の円グラフは

多くの生徒がメモしておったことから、生徒の心にも響いていたことと思います。

 

 

2年生のみなさん、わかっているとは思いますが、勝負まで1年を切っています。

今回のご講演で感じたことを、少しでも行動にうつしましょう。

早いに越したことはない!!!

自分が合わせられる職はなにかな?その職に合うような自分になるには何が必要かな?

しっかり悩んで、考えて、相談しましょう。

そして資格もたくさんとるぞー!!

 

最後に、大変お忙しい中ご講演にお越しいただきました明星産商株式会社岡山工場のみなさま、本当にありがとうございました。

 

 

弓道部大会結果報告

2018年10月2日 火曜日

遅くなりましたが大会結果の報告です。9/23(日)に開催された中国大会の予選会にて個人戦 第3位C2長谷川裕幸、団体第5位で両部門とも中国大会の切符を手に入れました。 昨年は中国大会個人戦でM3Bの三浦歩貴が優勝しており 先輩に続いて欲しいなぁと思います。 個人、団体ともに先輩を超えるぞー   以下大会の様子です。