第51回 笠工祭振り返りシリーズも今回が最後となりました。
約半月前に笠工祭準備風景を連載し続けてから
今日にいたるまで、更新を待ち望んでくださっていた
皆さま、ありがとうございました。
最終回にあたる今回は笠工祭「展示発表の部」です!
それでは、クラス発表から。
M1 地雷原


E1 TRICK ART ~Eンスタ映え 1ばん!?~


C1 わくわく!!どきどき!!C1 サファリパーク


M2A 光輝く僕たちの青春


M2B ウォーリーを探せ!


E2 宇宙戦艦ヤマト笠工に着水!


C2 大漁じゃー


E3 FANTASY☆GARDEN


続いて委員会・部活動・専門科・PTA・教職員の展示
図書委員 図書委員のオススメ本紹介

厚生委員 笠工は防災準備100%
各種合同避難訓練並びに災害避難用品の展示
身長・体重。体脂肪率、、、、、身体測定コーナー



電子部 電子部2018



囲碁将棋部 囲碁・将棋体験所


生徒会執行部 上半期笠工振り返り♪


ものづくり教室


電子機械科 電子機械科展示

電気情報科 輝いてE科 2018

環境土木科 土木展

芸術家 1年生芸術展


OB・PTA・教職員展示

各クラス、各団体のそれぞれ個性あふれる展示作品となりました。
仲間と共に時間をかけて、知恵とアイデアを出し合って製作した展示品。
どの作品も平成最後にふさわしい最高傑作になりましたね。
第51回 笠工祭【完】
生徒の皆さん、、楽しかった笠工祭が終わり、、、
次にあるのは、、、、
そう、期末考査です、、、、
頑張っていきましょう!



