色々な場所をうろうろしたり、お土産屋さんで生徒を待ち構えてみますが、なかなか生徒と会うことができません。
東京ディズニーランドは35周年だそうです。
クリスマスイベントも盛んに行われており、月曜日の人混みとは思えない生徒も多いのではないでしょうか!?
(写真で雰囲気だけでも伝わりますか?)




色々な場所をうろうろしたり、お土産屋さんで生徒を待ち構えてみますが、なかなか生徒と会うことができません。
東京ディズニーランドは35周年だそうです。
クリスマスイベントも盛んに行われており、月曜日の人混みとは思えない生徒も多いのではないでしょうか!?
(写真で雰囲気だけでも伝わりますか?)




これから夕食ですが、人が多くてなかなか食にありつけないようです。

これから、日光を出発してお台場に向かいます。
木刀を買った人、2名。

これから1時間ほど、日光東照宮を歩いて回ります。外は寒いです。

寒くなってきました。もうすぐ東照宮です。

C2も無事に全員東京ディズニーランドに到着してます。写真はのちほどアップします。
(生徒を見つけることができるでしょうか!?)
電子機械科ディズニーシーに到着いたしました〜
夢の国へいってらっしゃい☆



首都圏外郭放水路の見学が終わりました。
『大きな構造物』を肌で感じることができました。





大宮の鉄道博物館に来ています。これからジオラマ説明です。

道中、何度か首都高速道路の渋滞がありましたが、予定時刻に首都圏外郭放水路に着きました。

 
 