本日令和元年8月2日(金)山口県立下関工科高等学校にて、第36回中国地区測量技術競技大会(平板測量の部)に、環境土木科1年生が出場しました。

朝4時に学校に集合し、休憩をはさんで約5時間。雲ひとつない山口の空のもと、普段通りの雰囲気で頑張りました。

その結果は…
11チーム中7位でした。
中国大会の壁は厚かった。この結果を前向きにとらえ、来年に繋げていってほしいです。
なにはともあれ、選手の皆さんお疲れさまでした。また、早朝より送り迎えをして下さいます保護者の皆様、ありがとうございました。
大会を運営してくださいました山口県をはじめとする各県の先生方大変お世話になりました。ありがとうございました。
最後に閉会の挨拶の中で拝聴した言葉を紹介します。
・大会を終えて終わりでなく、この結果を振り返り次に繋げてください。
・正確に作業することは働くときに役立ちます。発注者に満足のいくものを返すには正確でなければならない。
・仕事では、一定の時間で一定の作業(精度)が求められます。それが、測量を通して身に付けることができる。
さぁ、来年もまた県大会から頑張っていこう!
【土木改革】