2019年10月30日 のアーカイブ

【環境土木科】ドローン技術講習会を行いました。

2019年10月30日 水曜日

 令和元年10月28日、株式会社小田組様の協力を得、課題研究ドローン測量班を対象に技術講習会を開催していただきました。この講習会のテーマは

「点群データから3Dマップへ~i-constructionの可能性~」

です。講習会の目標は、ドローン操作と測量方法を学習している生徒が、3D点群データ処理を行うことにより、「i-construction」に関心を持ち、業界の変化に対応できる新たな担い手になることです。

点群データの編集
TREND-PONITを使って横断面を確認しています

ドローン実習では学んでいますが、再確認です「i-construction」とは?それぞれがワークシートに自らの考えを記入し、発表しました。

その後、実際の建設現場のICT化の例を紹介していただき、実際の現場をドローンで測量したデータを用いて点群データと3Dマップの作製作業を行い、最後に、ドローンの活用法は他にないかをグループワークを行い意見を出し合った後、班ごとに発表を行いました。

生徒から出た意見が、「調査」「施工」「検査」「施工管理」「営業」に使用できることを説明いただき、ICTの可能性に触れることが出来ました。

この講習会で生徒が実習・話し合いなど活動を行うことでi-constructionに関心を持つことができ、この講習会の目的でもある業界の変化に対応できる新たな担い手の第一歩を踏み出したのではないでしょうか。

すばらしい内容の講習会を計画してくださった株式会社小田組の講師の皆様にお礼を申し上げます。

【土木改革】

令和元年度 第2回防災避難訓練・学習会

2019年10月30日 水曜日

・10月30日(水)に笠岡市消防団による防災教室を活用し、防災避難訓練と火災についての学習会を全校生徒対象にグランドで実施しました。 笠岡市消防団神内分団長の松尾様より防災講話をしていただき、消防団操法の見学、笠岡消防署の方々による初期消火の説明や水消火器の実演・演習、ポンプ車による放水訓練など多岐にわたりご指導をいただきました。

☆学習会終了後に生徒へ記入させた防災振り返りシートを見てみますと、「最近各地で火災が多いので、初期消火の説明や消火器の使用方法など、分かりやすく説明いただき本当に参考になりました。」と多くの生徒が記入しており、実のある学習会になったと思います。

笠岡市消防団、笠岡消防署の方々には、たいへんお忙しい中ご来校いただき、火災が起きた場合の対応などについて丁寧にお話しいただき、本当にありがとうございました。

☆ 岡山県立笠岡工業高等学校  

生徒課厚生係・生徒厚生委員会