水曜日の午前中は、工業技術基礎という実習の授業をしています。
電子工作(テスターの製作)、手仕上・旋盤(文鎮の製作)、情報(Word・Excel)、機械検査(技能検定)の4ショップに分かれて実習をします。
1ショップ6週で予定されており、今日は最初のショップが5週目と佳境を迎えています。
3年間で色々な基礎的技術を習得してもらいたいです。


水曜日の午前中は、工業技術基礎という実習の授業をしています。
電子工作(テスターの製作)、手仕上・旋盤(文鎮の製作)、情報(Word・Excel)、機械検査(技能検定)の4ショップに分かれて実習をします。
1ショップ6週で予定されており、今日は最初のショップが5週目と佳境を迎えています。
3年間で色々な基礎的技術を習得してもらいたいです。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
笠岡工業高等学校 blog is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)