2017年2月6日 のアーカイブ

【電気情報科】課題研究で時計が付きました!

2017年2月6日 月曜日

2月6日(月)

電気情報科ソーラー班では、本年度、企業と連携しながらソーラーパネルの増設工事を行っていましたが、ついに一連の工事が完成を迎えました。

STL02543_R

今日は高所作業車で、時計を設置したり、学校名を照らす照明の角度を調整したりする作業を行いました。

STL02490r_R作業に当たったのは、4月にその企業に入社する予定の生徒です。

STL02475_R下から見上げるだけでも高い!

STL02498_R学校の壁に穴を開ける経験なんて、滅多にできません。

STL02513_R今立川の土手から見た建物

校内だけでなく、土手を散歩する方や、自転車で通学する生徒にもよく見える位置です。

御協力、御指導をいただきました企業様に感謝申し上げます。

 

【環境土木科2年生】型枠実習を行いました

2017年2月6日 月曜日

本日平成29年2月6日(月)環境土木科2年生を対象に、型枠施工実習を行いました。今回の実習では岡山県職業能力開発協会の「ものづくりマイスター」制度を利用し、(一社)日本型枠工事業協会岡山支部より、支部長でものづくりマイスターの阿地様をはじめ、阿地組の方々を中心に8名の講師の先生が来校してくださいました。
20
これが完成した型枠です
30
今回は重力擁壁とL型擁壁の2種類を作りました

開会と講師の先生方の紹介を行い、さっそく作成にうつりました。以下その様子です。
1

2

3

釘を打つにもコツがあるんです。講師の先生が丁寧にわかりやすく教えてくださいました
4

5

6
ちょっぴり釘が出てしまいましたが・・・やり直す方法(技術)も教えてくださいました
7

8

9

10

11
協力しないとうまくいきません
12

13

そして、全ての班が完成しました!講師の先生とハイチーズ^^
20

21

22

23

24

25

26
完成まで約2時間かかりましたが、生徒いわく「あっという間の2時間だった」「普段の授業より時間がたつのが早い」などと感想をもらしていました。

そして最後は片付け・・・
14

15

16

17

18

2時間かけて作った型枠も、片付けるときはあっという間でした。

 実習を終え生徒は、「最初は釘も打てなかったので、どうしようかと思っていたが、やってみると楽しかった。」と前向きな感想を言ってくれました。また、講師の難波様の班では「いきなり1から10まではできない。1からできることを一つずつしっかりやっていこう。」「あなたがやっていて楽しいと思える仕事をしよう。」と一人の社会人としての言葉を投げかけてくださいました。聞いている生徒もいつにもまして真剣に聞いていたので、心に響いたのではないでしょうか。

 文末となりましたが、今回の実習におきましては、お忙しい中、また仕事がある中多くの講師の先生方に来校していただきました。生徒も将来の進路決定に向けて充実した時間となったように感じます。本当にありがとうございました。(文責:山本し)

野球部カブトガニ博物館ボランティア

2017年2月6日 月曜日

平成29年2月4日(土曜日)、野球部35名で、カブトガニ博物館のボランティアを実施しました。

海岸清掃・側溝の掃除・マンホール下の掃除・池の埋め立てなどを行いました。

海岸清掃中、カブトガニの死骸も拾いました。

1日がかりの作業でしたが、博物館の方々に大変喜んでいただきました。
DSC00881 (640x480) (640x480) (2) DSC00883 (640x480) DSC00885 (640x480) DSC00888 (640x480) DSC00895 (640x480)
DSC00898 (640x480)