2017年7月 のアーカイブ

【C2】現場見学(浚渫工事)に行ってきました

2017年7月12日 水曜日

平成29年7月12日(水)天野産業株式会社が工事を行っている、玉島ハーバーアイランド沖合の浚渫(しゅんせつ)工事現場見学に、環境土木科2年生(C2)が行かせていただきました。


この工事は、海底を掘り凹凸をなくし、大型船舶も難なく通過することのできる、いわば海底の道を作るような仕事です。そのため、非常に大型の機械で作業が行われていました。

以下その様子です

初めて目の当たりにする今回の工事に生徒は驚きを隠せない様子でした。たしかにあの規模のバックホウを見る機会はめったにありません。
副室長の平松伴基君(早島中出身)が「今後の進路決定や(今夏の)インターンシップにいかしていきます。」と謝辞を述べました。
今回案内してくださいました、天野産業の森本様からは「こんな大きな機械を使って仕事をしていることを知っていただきたい。」「様々な会社でインターンシップに参加し、もっと土木のことを知ってください。」と激励のお言葉をいただき、閉会となりました。
この度もお忙しい中、本校環境土木科生徒の学習にご尽力賜り誠にありがとうございました。
(文責:山本し)

おっと、忘れていました・・・

平松君、インタビューも受けていました。緊張していますねぇ^^
昨日のSクラブ入会式とともに、放送をお楽しみください。

【1年生・VYS部、生徒会】2017期Sクラブ入会式が行われました

2017年7月12日 水曜日

昨日、平成29年7月11日(日)、国際ソロプチミスト笠岡(SI笠岡)のみなさんに来校いただき、2017期Sクラブ入会式が本校会議室にて行われました。

SクラブのSは(SERVICE)のSで、2001年にSI笠岡と本校とで設立されたボランティア団体です。2006年からは、全校生徒が加入することになり、本年で11年目となります。

以下入会式の様子です。

全体の様子です

環境土木科1年生でVYS部員ある朽木隆登君(船穂中出身)が宣誓を行いました

校長とともに助成金と入会記念品をいただきました


全員でSクラブ誓約を唱和しました

その後、意見交換を行い、和やかな雰囲気のまま閉会を迎えました。

さらにその後・・・

1年生2名が笠岡ゆめネットさんの取材を受けていましたが、やはりドキドキ。 しかししっかり受け答えできていました。
1年生代表の各科の室長副室長は、集合時間にもきっちり集まり、呼名の際も元気よく返事をして、会に元気を添えてくれました。
今後ともSクラブの「友情・奉仕・リーダーシップ」という3つの目的を念頭に置いて、活動していってほしいです。

SI笠岡の皆様、お忙しいところ来校いただきありがとうございました。助成金、記念品大切に使わせていただきます。
(文責:山本し)

全国大会予選ランキング発表

2017年7月12日 水曜日

本年度の全国大会(全国女子選手権・インターハイ)の予選ランキングが全国高体連ウエイトリフティング専門部から発表されました。

 

第19回 全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会

7月21日~23日 北海道札幌市西区体育館

63㎏級 黒住 彩夏(C3) トータル143kg 予選ランク10位

ですが・・・現在の持ち記録154kg(+11kg)では、3位です。

 

第64回 全国高等学校総合体育大会

ウエイトリフティング競技会(インターハイ)

8月2日~5日 福島県立福島明誠高等学校体育館

53㎏級 森川 朋哉(M3B)トータル193kg 予選ランク2位

ですが・・・現在の持ち記録200kg(+7kg)では、1位です。

62㎏級 松浦 辰馬(C3) トータル210kg 予選ランク5位

ですが・・・現在の持ち記録218kg(+8kg)では、3位です。

69㎏級 津田 尚紀(M3A)トータル216kg 予選ランク15位

ですが・・・現在の持ち記録224kg(+8kg)では、8位です。

昨年ほどの好成績は望めませんが、今年も何かが起こりそうな・何かを起こしそうな「野生の王国」です。

低めの予選記録を提出し、他校に安心感を持たせ、本番で一気に攻撃。

当然他校の選手も予選会からの記録向上はあるはずですが、それもきっちり想定内!

そうなんです!!大会エントリー時点から勝負は始まっています。

これが、笠岡工業高校の今年の作戦(笑)

練習中に水分補給で「コーラを飲むやつ!」 塩分補給で「ポテトチップスを食べるやつ!」糖分はチョコレート!! 『これでいいのだ』とバカボンのパパも言っていました。1回1回の練習に集中し、仲間を応援し、仲間に励まされ、強くなればそれが結果。

中学生の皆さん。笠岡工業高校ウエイトリフティング部は、みんな高校から競技を始め、こんな変な雰囲気の練習環境でここまでの選手になりました。挑戦してみませんか?? 夏休み期間中 笠岡工業高校トレーニングセンター遊びに来てください。

『思春期サポート事業に』による第3回保護者相談会の案内

2017年7月7日 金曜日

第3回の相談会を計画しています。気軽に相談ください。

詳しくは、以下のPDFファイルをご覧ください。(西井)

第3回 保護者相談会(H29)

「笠工テクノ工房」は人を育てる場

2017年7月7日 金曜日

本年度、岡山県教育委員会の重点事業枠をいただいて取り組んでいる「笠工テクノ工房」。

地域から「お題」をいただき、依頼先の方と話をしながら要望を受けたり、逆に自分たちが工夫改善したことを提案したりしながら「モノ」を作っています。

今回は、1学期間かかって製作していたものが完成したので、依頼先の管理職の方に生徒自らが連絡し、贈呈式の日程調整を行いました。

事前に自分達で検討した原稿を見ながら掛けるのですが、かなりの緊張感で、なかなか受話器に手が伸びません。

コール中です。

相手の方につながり、こちらの伝えたいことを話しています。

知らない間に立ち上がり、原稿も見ずに話が進みだしました。

無事、日程調整ができました。ほっとした瞬間です!

携帯電話やスマートフォンが発達し、相手に直接連絡が取れる世の中ですが、社会に出ると、今回のように緊張しながら電話をしなければならない場面が多々あります。

社会につながった学習の場である「笠工テクノ工房」に取り組んでいたからこそ経験できた貴重な機会となりました。

電話の後、笑いながら言った「いや~緊張した~!」の一言が、彼の成長を物語っています。

笠岡西中学校で市内公立3校合同説明会を行いました

2017年7月4日 火曜日

7月4日(火)笠岡西中学校

初の試みとして、笠岡市内の公立高校3校が合同で、授業内容などを紹介する説明会を行いました。

台風3号の影響で、ゼロハンカーを実際に走らせることができなかったのが残念ですが、工業高校の魅力を3科の先生が伝えてきてくれました。

学校の紹介は手短にして、3科の授業内容の説明を行いました。

電子機械科
実物のゼロハンカーが見せられなかったので、急きょ動画で紹介しました。

電気情報科
日本トップクラスのマイコンカーのスピードに驚いてくれました。

環境土木科測量の体験をしてもらいました。

皆、真剣に聞いてくれました。

授業風景

2017年7月4日 火曜日

1学期期末考査の直前、音楽の授業では、廊下で実技試験を行っていました。

それぞれのパートをローテーションで弾きます
真剣です

4人が揃うと、素晴らしい演奏になります。

『ダメ、ゼッタイ!』薬物乱用防止キャンペーン

2017年7月3日 月曜日

7月3日(月)朝7時30分。

今年1番の暑さの中、笠岡駅で上記のキャンペーン活動が行われ、生徒会の7名が参加しました。

暑さに負けず、待ちゆく人に声をかけ、資材配りをしました。

 

合言葉は

『ダメ、ゼッタイ!』

 

関係ないようで、身近なところに潜んでいます。気を付けましょう。

 

 

 

幹部交代式【弓道部】

2017年7月3日 月曜日

弓道部です。

中国大会も終わり、ひと段落したので、幹部交代をしていたことを報告します!

厳正な投票の結果、新幹部は

 

 

 

部長 中島颯太君 環境土木科2年

副部長 三浦歩貴 電子機械科2年B組

指導部長 廣瀬駿 電気情報科2年

 

となりました。

 

あと会計として 長谷川裕幸 環境土木科1年

です。

 

新幹部のみなさん、これからの笠工弓道部をしっかり盛り上げていきましょう!!

 

文責 島

6月中国大会個人戦・団体戦結果【弓道部】

2017年7月3日 月曜日

弓道部の島です。

結果報告します!

残念ながら個人戦出場E2廣瀬君、団体戦ともに予選を突破することができませんでした。

悔しくてブログで報告するのが遅くなりました、、、、

十分予選をあがって戦っていく力はある子達です。しかし、その力を十分に出すことができず、部員も悔しい思いをしていると思います。

この気持ちを全国選抜大会県予選会までもっていきます。そして県代表を狙えるチームを作っていきたいとおもいます。

先生方ご声援ありがとうございました。

そして弓道部OBOGのみなさん、差し入れや応援ありがとう!これからも笠工弓道部は頑張ります!!

今回の中国大会は岡山のジップアリーナを貸し切っての試合でした。こういう雰囲気で試合をしましたよ。

以下、試合の写真をアップします。遠くからなので見えづらいですが、雰囲気だけでも!!

文責 島