今週の家庭科は「調理実習」!
幼児保育について学び、おやつを作るそうです!

なぜか、奥に電気情報科の先生がいます…

なぜか、机の上にホットプレートと…電流計?
何やらホットケーキを作っているようですが

こ、これは!

電気の力で化学反応を起こし発生した熱を使って調理をするという、ジュール加熱法を用いたその名も「電気パン!!」
※電気パン用の清潔な電極を使用しています。
科学の授業で習った内容と電気の授業で習った内容を使って、家庭科の調理実習で実践をさせていただきました!(まさに教科等横断的な学習)

改めまして、今回のメニュー
・ホットケーキ&電気パン 〜りんごジャムを添えて〜
・うさぎりんご
・フルーツポンチ

美味しくいただきました!