7月22日(金)に岡山県測量競技会が岡山工業高校で開催されます。
環境土木科の各学年6名が今日も猛暑の中、競技会に向けて練習を頑張っています。
課題もたくさん出ているようですが、毎日取り組むことで仲間と団結することが出来ているようです。
本番までみんなで練習をやりきりましょう!!!





本日、生徒に夏季休業中の生活についての注意事項を配布しています。保護者の方も確認してください。
来週から期末考査を控えている中、電子機械科の放課後は今日も色々な生徒が残って、それぞれの目標に向かって何やら取り組んでいます。
材料試験実習室を覗いてみると、何かを測定している生徒がいました。技能検定(機械検査3級)の練習をしているようです。7月16日(土)に試験があるということで、毎日練習をしているみたいです。
製図室に行ってみると、多くの生徒が残って図面を描いていました。明日は機械製図検定の2次試験です。それに向かって、過去の課題図面に取り組んでいるようです。
しかし、製図室はエアコンがないのでむちゃくちゃ暑い…。熱中症には十分注意しましょう。
こまめな水分補給を忘れずに!
期末考査の勉強も大変だと思いますが、資格検定試験にも一生懸命取り組む姿が毎日見られています。
Where there’s a will, there’s a way!