思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内

2021年11月29日

第12回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。

笠商と笠工が協働して全国募集の動画を制作しました♪

2021年11月29日

  笠工(笠岡工業高校)と笠岡商業高校は全国から生徒を募集しています。しかし、まだまだ全国で認知されておらず、笠岡工業高校の有志たちと笠岡商業高校の有志たちが協力して、両校の魅力を全国に発信するための動画を制作しました。初めての取組のうえに新型コロナウイルス感染症のため全てオンライン会議で調整したため、戸惑いながらの制作でした。しかし、かさおか教育DMOさんの協力もあり、何とか完成しました。この動画を見て全国に両校の魅力が広がることを期待しています。

 全国募集の動画が配信されたので紹介します♪

笠工祭が開催されました♪4

2021年11月29日

  笠工(笠岡工業高校)の二大学校行事の一つの笠工祭が開催されました。昨年は残念ながら中止でしたが、今年はコロナ対策をしての開催となりました。そのため、一般公開は中止。舞台発表は録画で放送。午前中だけの開催でした。でも、みんなの頑張りを保護者の方や地域の方に見ていただけないのは、もったいないので世界に配信です。

 今回は1年生の美術作品をご覧ください♪

2年振りに笠工祭開催!

2021年11月26日

11月19日(金)文化祭が開催されました!昨年は新型コロナウイルス感染症のため中止になりましたが、今年度は一般公開を中止し校内だけとはなりましたが、開催することができました。短い時間でしたが、どのクラス・委員会・部も協力し合いながら趣向をこらした展示や発表を行っていました。展示発表の部の最優秀賞は電子機械科1年生、動画撮影による発表の部の最優秀賞は電子機械科2年生でした!来年はコロナ前のように盛大に開催できることを願っています!

笠工祭ダイジェスト3

2021年11月26日

笠工祭が開催されました♪3

2021年11月26日

  笠工(笠岡工業高校)の二大学校行事の一つの笠工祭が開催されました。昨年は残念ながら中止でしたが、今年はコロナ対策をしての開催となりました。そのため、一般公開は中止。舞台発表は録画で放送。午前中だけの開催でした。でも、みんなの頑張りを保護者の方や地域の方に見ていただけないのは、もったいないので世界に配信です。

 今回は電子機械科2年生の制作した動画をご覧ください。

令和三年度 笠岡市戦没者追悼式

2021年11月26日

11月20日(土)

笠岡市戦没者追悼式に生徒会執行部の8名が参加しました。

笠岡工業高校は、千羽鶴の献納、献花のお手伝い、笠岡市非核平和都市宣言朗読を行わせていただきました。

笠岡高校の生徒さんから献花の礼法を教えてもらっています

私たちは平和な時代を生きることができています。

ご遺族の方は、戦争に行ったまま戻ってこない家族をずっと待っていた気持ち、遠く離れた地での戦いや飢え、病気で亡くなった方の気持ちを語られ、今は日々普通に、幸せに、平穏で、笑顔で暮らせているありがたさについて、何度も語られていました。

改めて、悲惨な戦争が繰り返されることがないよう 、平和への思いを新たにする ことができた1日となりました。

レスリング部の綱上り

2021年11月25日

中庭の修繕工事に新たなステージに!

2021年11月25日

 土木研究部が取り組んでいる中庭の修繕工事ですが、試行錯誤しながらの取り組んでいましたが、ようやくブロックを購入して設置作業に移りました。放課後、よく活動していましたが、日暮れがどんどん早くなってきました。そのため、投光器を出しての活動も増えてきました。しかし、だいぶ完成に近づいてきたように感じます。全教室から見える癒しの空間が完成することを心待ちにしています。頑張ってね♪

笠工祭ダイジェスト2

2021年11月24日