笠岡市から本校の生徒に向けた新型コロナウイルスのワクチンのお知らせが届きました。

9月1日(水)岡山県は緊急事態宣言下ではありますが、2学期が始まりました。ほとんどの生徒が元気に登校してきました。感染対策のため、受納式と始業式はオンラインで行いました。オンライン形式も慣れてきて、話をする生徒たちも当たり前になってきているようでした。その後、始業式が行われ、諸連絡では保健主事と養護教諭から、感染対策についての説明と協力を呼びかけました。
新型コロナウイルス感染症対策につきまして、本日プリントを配布しております。今後の状況によって、対応策も変更になる場合もあります。保護者の方におかれましても、最新の状況をご確認ください。
電気情報科は電気と情報について学んでいます。今回は情報関係の実習を紹介します。情報関係の実習は、パソコンによるプログラミングからセンサーやモータなどの制御も行います。今回の動画は電気情報科職員室の看板に内蔵されているLEDテープに、マイコンを使用して自由に点滅させるという課題です。こんなユニークな授業も行っていまーす♪
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
チャンネル登録おねがいしまーす♪