第15回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。
思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2021年2月13日初めての求人票です♪
2021年2月8日2月3日(水)2年生は総合的な探究の時間で求人票を調べました。会議室に今年の求人票を持ってきて、興味のある企業を探しました。生徒たちは真剣に求人票を見ていました。7月には、みんなへの求人票が届きます。慌てなくていいように、今から企業について調べたり、入社試験に向けて準備をしていきましょう。
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
山陽新聞さんのおかげで視聴回数が大幅に増えました。ありがとうございました。これからも頑張るので応援お願いします♪
かさこうチャンネルが紹介されました♪
2021年2月5日2月5日(金)山陽新聞朝刊(笠岡・井原・浅口圏版)にYouTubeのかさこうチャンネルが大きく取り上げられました。そのうえ、QRコードも掲載してくれたので、視聴者ももっと増えると思われます。これからも笠工の魅力を発信していくので、みなさん応援をお願いしますね。あとチャンネル登録もよろしくお願いします。
…という事で、新聞掲載記念として人気シリーズ「先生に会いに行こう」のパート3をどうぞ♪
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
山陽新聞の記事も読んでねぇ〜♪
先生方も勉強しています♪
2021年2月4日2月4日(木)放課後、職員会議のあと先生方も勉強会です。岡山県が導入したクロームブックを授業で使えるように先生方もガンバっています。まずはどんな事ができるか、グループごとに体験しました。若手の先生から年配の先生まで、協力して体験しました。まだまだ、実用の段階まではできていませんが、どの先生方も意欲的に取り組んでいました。





C1の筋肉鬼退治(節分豆まき)
2021年2月3日
環境土木科1年生は、節分の豆まき大会を開催しました。
目的は、
1.日本古来の文化を守るため
2.「夢はかなう」と信じていた、幼き頃の気持ちを呼び起こすため
3.クラスの親睦を深め、数年後に笑えるような思い出を残すため



彼ら彼女らは、この先多くのことに挑戦し、その度、来たる鬼と全力で戦っていかなければならない。何度倒れても立ち上がり、上を向くことを忘れなければ、きっと鬼に勝ち、願いはかなうだろう。
魂を燃やせ!そうすれば必ず福がやってくる!!
【土木改革】
第33回09レースが開催されます!!
2021年2月2日電気情報科1年生の夏休みの宿題は09カーの製作でした。2学期の09レースでは多くの先生方や先輩も参加して盛り上がりました。そして、2学期の電気の授業で学んだ知識や技術を活かして、冬休みの宿題は09カーの改良でした。3学期の09レースを行う予定でしたが、新たに勝間田高校で09レースを行うことになり、コースが県北に行ってしまいました。勝間田高校の生徒の優勝タイムは1.68秒と好タイムだったそうです。そして、現在は水島工業高校まで戻ってきました。そのため、開催予定日が決定しました。下記の09レース要項をよく読んで準備をしてくださいね。
これから入試のため家庭学習日が続きます。最後の調整をしっかりしておいてくださいね。

情報コースの取組です♪
2021年2月1日電気情報科の情報コースの生徒たちが3Dプリンターの学習をしているところを紹介。3Dプリンターを自由に使いこなせるようになれば、ものづくりやロボコンの部品などの製作に利用していきます。
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
応援よろしくお願いしまーす!
電力技術の授業で写生大会を行いました♪
2021年1月29日1月29日(金)2限目、電気情報科2年の電力技術の授業で写生大会を行いました。電力技術の授業では発電所から住宅へ電気を配る配電までのことを学びます。そのため、配電線路の電柱を詳しく観察するために写生をしてもらいました。絵の上手な人から苦手な人まで様々でしたが、よく観察をして描いていました。これからは電柱に使われている材料などを授業で説明していきます。



思春期サポート事業による生徒及び保護者相談会の案内
2021年1月29日第14回生徒及び保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら、この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルをぜひご覧ください。
地域の清掃活動です♪
2021年1月28日1月27日(水)LHR、1年生は学校周辺の清掃活動です。火箸を持ってゴミを拾って回りました。楽しそうに清掃活動をしている姿をどうぞ♪
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
登録をおねがいします・・・