今日は、全学年とも一日中、学力考査です。
春休みの課題範囲を中心に、普通教科5科目と専門1科目のテストを実施しました。1年生だけは専門科目に代えて、生徒理解調査でした。

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ
学力考査
2010年4月16日 金曜日始業式
2010年4月8日 木曜日明日は始業式
2010年4月7日 水曜日第2回うどんパーティー
2010年4月6日 火曜日春の生徒会イベント
2010年4月5日 月曜日サクラサク
2010年3月19日 金曜日生徒会役員選挙立会演説会
2010年1月21日 木曜日3学期始業式
2010年1月8日 金曜日2学期終業式
2009年12月24日 木曜日笠工祭 一般公開!!!!!!!(11/14)
2009年11月14日 土曜日本日は一般公開!!朝一番から多くの来場者が見えました。ステージ部門では、昨日よりさらにグレードアップ、展示部門では今日のために連日徹夜をしてきた団体も!!体育館横の駐車場ではバザーが開かれ、食って食って食って・・・飛ぶように売れました。すべての店を回った先生もいるとか・・・(苦笑) またPTAからの出し物、おもちも好評!! 心配していた天気も回復、回復どころか快晴になり、まさに 『熱い』 1日となりました!!!!
すべての写真をお見せすることはできませんが、笠工の活気・熱気を感じ取ってください!!!!!
スタンプラリースタート!!!!!
展示の部
ステージの部
笠工に こんなキレイな娘いたっけ!?!?!?
バザー!!!!!
あれ、○川先生、ダイエット中では!?!?!?
PTA主催の もちつき!!!!
15:00 閉会式!! 表彰!!
さあ、どの団体が栄冠を掴み取るか!!混戦が予想されますが・・・・・・・・
展示の部
最優秀賞 C1(環境土木科1年)
『NANBA CITY ~Welcome to the papercraft~』
↓↓
『Welcome to our woods』
優良賞 M2B(電子機械科2年)
『わし等が北海道』
最優秀賞 M3B(電子機械科3年)
『無人島一撃離脱!M3B』
優秀賞 C3(環境土木科)
『ハイ・ボルテージ』
功労賞 テーマ M2A 斉藤眞弘君 M1A 宮川一輝君
ポスター E1 山下徹君(公欠)
以上のような結果になりました。
表彰はあくまで副賞。それぞれのクラスに、それぞれの団体にそれぞれの輝きがありました!!また、あまり重要なことではないかもしれませんが、笠工祭終了後の後片付けのスムーズさには感心しました。まず、ステージ部門に出場したC3とM3B。ステージ終了後の体育館の後片付けをしてくれたのですが、機転を利かせたすばらしい動きで、400を超えるイスとシートがあっという間になくなりました。各クラスやバザーの片付けも鮮やかでした!!こんなところも、笠工の素晴らしいところかもしれません!!
来年の笠工祭でまた会いましょう!!
最後に、笠工生諸君に言葉をおくろう!!!!!!!!
↓↓↓↓↓



































































