‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

平成29年度 笠岡市体育協会表彰式が開催されました

2017年5月14日 日曜日

5月14日

昨年度、全国大会等で活躍した選手や団体を対象に、笠岡市体育協会の表彰式が行われました。

笠岡工業高校も、ウエイトリフティング部とレスリング部の多くの生徒と先生が、表彰していただきました。




市を挙げての応援に感謝いたします。

歯科検診がありました

2017年4月27日 木曜日

4月27日(木)午後

学校歯科医による歯科検診がありました。


健診結果は後日渡されますが、すでに虫歯のある人は、早めに歯医者さんへ行って治療を受けましょう。

学校風景

2017年4月27日 木曜日

共通職員室の入口横にある、遅刻届の一角に、端午の節句の時期にふさわしく、「鯉のぼり」と「武者」が登場しています。


笠工生が皆、「社会のお役に立てる人財」に、すくすく成長してくれますように!

1年生 図書館ガイダンス

2017年4月25日 火曜日

4月25日(火)4限目 図書館

1年生の国語の時間を利用し、図書館の利用方法について、ガイダンスを行っています。

本の借り方を全員が体験
新刊や話題の本も多く取り揃えられています
いろいろな本を借りています

集中しています

保護者の方も遠慮なくご利用ください。

火曜日は基礎学の日

2017年4月25日 火曜日

毎週火曜日の朝礼前は、1年生から3年生まで全員が、基礎学力テストを行っています。
週末課題をどれだけ取り組んでいるか、一目瞭然。

真面目に取り組んだ成果が、就職試験や大学入試などで発揮されます。

校訓の「誠実」を心に、継続して努力し、学力を身に着けてくれるを期待しています。

中国大会予選結果報告【レスリング部】

2017年4月24日 月曜日

報告が遅れました。

4月14日~16日、おかやま山陽高校体育館にて、第56回中国高等学校レスリング選手権岡山県予選会が行われました。中国大会への出場を賭けた大会で、学校対抗戦・個人対抗戦共に2位までが出場権を得られます。

そこでなんと、学校対抗戦で7年ぶりに優勝することができました。

各階級7人で戦う学校対抗戦。初戦の高松農業とは4-3、準決勝の倉敷戦でも4-3、決勝のおかやま山陽とも4-3。すべて僅差で辛くも勝利し栄光を手にしました。

個人対抗戦では84㎏級藤井海斗(C3)君が優勝。50㎏級仕田原啓輔(M2A)君、55㎏級仕田原佑輔(M2B)君、96㎏級松浦悠介(M3A)君が準優勝。55㎏級岡﨑裕稀(C2)君、60㎏級小見山瞬(M3A)君、120㎏級田邉陽平(C2)君が3位に入賞しました。

実力は身に付いてきたものの、次やったらどっちに転ぶかわからない試合展開ばかりでした。基礎体力の向上をしっかり図りながら、技術の細かい部分を修正・改善し次回に臨んで貰いたいと思います。

6月中旬に中国大会ですが、その前の6月3日、インターハイ予選が次の勝負です。

 

今日の授業風景

2017年4月21日 金曜日

4月21日(金)5限目

昨年度末に、全教室に設置したプロジェクター。

学年主任による電子機械科3年生の製図の授業で、早速活用されていました。


前の画面を使いながらの説明は、やはりわかりやすいですね。

【速報】レスリング部、県予選会団体優勝!

2017年4月15日 土曜日

おかやま山陽高校で開催されている、中国高等学校レスリング選手権大会岡山県予選会で、笠岡工業高校レスリング部が団体優勝しました。

岡山県ウエイトリフティング競技春季大会が開催されています

2017年4月15日 土曜日

4月15日、16日の二日間、倉敷ウエイトリフティング場で、春季大会が開催され、笠岡工業高校からも多くの選手が出場しています。

中国大会をかけて、熱い戦いが始まりました。

転退任式

2017年4月14日 金曜日

4月14日

平成28年度末の人事異動で本校を転退任された先生方の

転退任式が行われました。本校に勤務された時間に長い短いはありますが、

すべての先生方が笠岡工業高校に深い愛情をもって勤務されておりました。

本日は限られた時間ではありましたが、それぞれの先生がこれまでの思い出や

今後の笠工への思い、沖縄の民謡など様々にお話しいただきました。