‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

☆笠工祭準備状況☆(11/15)

2011年11月16日 水曜日

笠工祭まであと3日!!!!!!!
今日も短縮授業で放課後は笠工祭準備でエンジン全開!!!!!!!
寒さに負けず、笠工生は元気いっぱいです!!!!みんなで笠工祭をもっと盛り上げてきましょう♪

M3A『M3A’s Version of Romeo&Juliet』
演技指導担当!!!!ちゃんと指導してくださいよ~~~~~~~~!

ついに撮影禁止が出ました!!!!!当日までのお楽しみで!!!!!

E3『浦島体験記~もしも笠工で亀を助けたら?~』
ペタペタペタ・・・・

慎重に慎重に・・・・

一生懸命削ってます☆キラリ

E1『海遊館よりすごいよ!~A Romantic Aquarium~』
大量のペットボトルのフタを発見!!!!一体何に使うのでしょうか!?

ハイ☆チーズ

準備頑張ってくださいよ!!!!!!!!!!!!

C1『人間カブトガニDX』
こ・・・これは・・・もしや!?


後ろ姿はまさしく『人間カブトガニ』!?

どこのクラスもラストスパートで追い込みかけてきましたよ!!!!その調子でどんどんいきましょう♪くれぐれもケガには注意を!!焦らず、ゆっくり、超特急!!で頑張ってくださいね~~~~~☆

笠工から日本を元気に

2011年11月15日 火曜日

今年の笠工祭のテーマは「我々の力を示せ~笠工から日本を元気に~」です。3月11日に起こった東日本大震災では私たちと同じ高校生や多くの方々が被災されました。同じ日本人として,笠工の生徒会として何かできないかと考え,少しでも力になれないかと一般公開の日にVYS部と義援金を集めたいと思います。また,各部が行なう食品バザーも売り上げの一部を義援金に回してくれることになりました。みなさんも笠工に来て,おいしいものを一杯食べて,東北の方々を応援してくださいね。また,校門前の受付にある募金箱に一口100円以上募金してくださった方には,もれなく笠工限定グッズのボールペンかクリアファイルなどを進呈します。
まずは私たちの力をしっかり出し切って,工業高校らしい楽しい文化祭にして,井笠地域から日本に元気を発信していきましょう。

エフエムゆめウェーブ792で笠工祭のPR

2011年11月15日 火曜日

11月14日(月)放課後,エフエムゆめウェーブのパーソナリティの藤代たかこさんが笠工のブログを見られて,笠工祭の取材に来られました。生徒会執行部からは代表として井上生徒会長と2名が取材を受けました。…しかし,初めてのラジオの取材のため,写真の通りガチガチになってしまいました。でも,さすがプロのパーソナリティーの取材です。後半は緊張せずにできたとか…どんな笠工祭のPRになったか楽しみですね。放送はFM79.2MHzもしくは,ゆめネット笠岡放送123chで聞くことができます。放送時間は11月18日(金)「エンタメウェーブ」13:07頃,18:37頃,23:07頃です。

☆笠工祭準備状況☆(11/14)

2011年11月14日 月曜日

いよいよ今週末には笠工祭!!!!!!!
今日から短縮授業で準備できる時間もぐっと増えました!!!
校内も一気にお祭りムードです♪今日もたくさんのクラスが残って頑張ってます!!!!

M3A『M3A’s Version of Romeo&Juliet』
どこでもドア~~~~~~~

からこんにちわ☆

M3B『M3Bの定理』
怪しい人物を発見しましたぁ~~~!!!!!!!

あなたはだぁれ???

C2『震災の足跡』
落書き中・・・・・・

準備もちゃんとしてくださいね~~!!!!!

M1A『衝撃Movies~Steel Art~』
だいぶ形になってきていますね!!!!!

M1B『笠工Japan』
木の枠と網で・・・・・・?


この背景となると・・・・?

一気に気温が下がって寒くなってきました!!!!今週は冷え込むみたいですよ!!!!
風邪引きさんが増えてきているようなので、“手洗い・うがい”は忘れずに!!!!!!!

☆笠工祭準備状況(11/11)☆

2011年11月12日 土曜日

2011年11月11日、笠工祭までついに1週間となりました!!!
放課後はどのクラスも準備をしているのかと思いきや週の最後ともなるとお疲れなのか活動しているクラスが少なかったような気がします。

C2『震災の足跡』
1人で静かに作業中・・

かと思いきや、たくさんいるじゃないですか!!部活後でもエネルギーが余っているなんて頼もしい!!!
先生も一緒に作成しています☆☆

準備のスタートはのんびりしていたC2ですが、だいぶん形になってきていました(^o^)

こちらはC3『男暴流~地上に舞い降りし古の紙~』
ガールズは今日も元気いっぱい!!張り切って制作に取り組んでいます♪♪

床一面の段ボール。やっぱり大物な予感!!!
ボーイズだって真剣にやってますよ。

2日連続登場のM2A『二代目カブニくん~みんなの笑顔で~』

えーっ!!!昨日説明を受けたはずなのに失敗してるじゃないですか(>o<)

ブルーになっているのかと心配したのが間違い!
余裕の表情!?

1度失敗したくらいへっちゃらみたいです☆☆

あるクラスは今日(土曜日)も活動しているようです!
週末はしっっっかり休んでたまった疲れをとってくださいね☆
エナジーチャージをよろしくお願いします☆☆
月曜日からは短縮授業なので準備の時間が増えますよ~!!
ラストスパート期待しています(^ ^)v

☆笠工祭準備状況☆(11/10)

2011年11月10日 木曜日

笠工祭まであと8日です!!!!!!
だんだんと日が暮れるのが早くなってきましたが、どこのクラスも遅くまで残って頑張っているようです♪まだまだ全貌が見えてこないクラスが多いみたいですが・・・そろそろ撮影禁止のところもちらほら。

M2A『二代目カブニくん~みんなの笑顔で~』
黙々と作業中・・・・・・

一番一生懸命なのは、先生ですかぁ!?

M2B『100万ドルの街並み』
教室で背景を作成中!!!

E2『笠工バッティングスタジアム』
フェルトと段ボールで一体なにができるんでしょう?????

E1『海遊館よりすごいよ!~A Romantic Aquarium~』
先生の手元で光っている怪しい物体・・・
これが何になるんでしょう?

実習室では発砲スチロールと格闘中!?

ソフトテニス部『ポテト屋』
土木棟付近で呼ばれて行ってみると・・・

試食会が開催されてました~~~~~~~~~~!
投稿者の私も少しいただきましたがおいしかったです!!!!
当日が楽しみ楽しみ♪♪

☆笠工祭準備状況☆(11/9)

2011年11月10日 木曜日

笠工祭まであと9日!!!!今日は寒い1日となりましたが
校内は笠工祭に向けての準備で熱気ムンムン!?

M3B『M3Bの定理』
今日はたくさん残っているM3B!!!!!!!
活動中????

ん~~~早く準備に取りかかってくださいよ~~~~~~!!!!!!

C3『男暴流~地上に舞い降りし古の紙~』
今日も活動中のC3を見つけました~~!!!!!
ハイ☆チーズ

頑張って準備してくださいね~~~~♪

M1B『笠工Japan』
こちらは何やらお絵かき中????
これは・・・
わかりますか?

佐○木先生の指導にも熱が入ります☆

生徒会執行部
生徒会も頑張っていますよ!!!!!!!

【笠工くじ】作成中~~~☆たくさん「あたり」準備しといてくださいね☆

今日は少し回る時間が早かったので活動しているクラスが少なかったですが、着々と準備が進んでいるクラスとまだまだなクラスがありましたよ~!!!!時間は有効に使ってくださいよ!!!!!

☆笠工祭準備状況☆(11/8)

2011年11月8日 火曜日

いよいよ笠工祭まであと10日になりました~!放課後になるとあちらこちらからにぎやかな声が聞こえてきます!

ついに発見!C3『男暴流~地上に舞い降りし古の紙~』です(^o^)
慣れた手つきで溶接・・・のはずがあれっっっ??

発表題目からはどんなものができあがるのか想像つきませんが、大物ができそうな予感!!
C3の本気を見せてくださいね☆

こちらも初登場!C2『震災の足跡』です♪

床の上に置かれたミニチュアハウス!!!
何ができるのでしょう~☆詳しくは教えてもらえませんでした。。。
これからが楽しみです!

こちらは今日も熱気ムンムンのM3Aです。
なんと大技を披露してもらいました~♪♪

すごいっっ!!!と思わず声が出てしまいます(*^o^*)

試行錯誤を繰り返している様子☆
本格的な舞台になりそうですね!

こちらはE3☆
どのクラスよりも多くの生徒が残って作業に取り組んでいます!
おーっとこれは珊瑚!を前に貝の制作かな~☆


こちらは竹を使っているようですが、何を作っているのかは秘密だそうです・・・。

どのクラスも楽しそうにもくもくと取り組んでいるのが印象的でした☆
座学の授業とは違って、ものづくりに取り組む姿は真剣そのもの!目の輝きが違います!!!
さすが工業高校生ですね!

☆笠工祭準備状況☆(11/7)

2011年11月7日 月曜日

笠工祭まであと11日になりました!!!!みなさん準備は進んでいますか!?
そろそろエンジン全開でお願いしますよ~~~~~~!!!!!!!!!!!

M3B 『M3Bの定理』
やっと登場M3B~~~~!!!!
みんなで机を囲んで何をしてるのでしょう?

ビデオカメラを使って撮影をしていたようです!!!!
どんな内容なのかは当日までのお楽しみ~♪

E 2 『笠工バッティングスタジアム』
廊下で怪しい生徒を発見!!!大量の段ボールを抱えてどこへ?

教室に行ってみると…観客に埋もれて何をしているの?

「これ!今日の計画表です!!!!」

M1A 『衝撃Movies~Steel Art~』
【カントク】を発見しました!!!!
ハイ☆チーズ

E 1 『海遊館よりすごいよ!~A Romantic Aquarium~』
初登場のE1

綿密な計画書????

監督がしっかりと見ていますよ~~~!!!

そろそろ本気で取りかかってくださいね~~~~~!!!!!!!!!!

先週よりも残って準備しているクラスも増えたようですが、まだ見かけていないクラスありますよ!!
ちゃくちゃくと他のクラスは進めていますよ!!
あと、朝晩はすっかり寒くなりました!手洗いうがいを忘れずに!!!!!!!!!!!

☆笠工祭準備状況☆(11/3)

2011年11月4日 金曜日

少し遅くなりましたが、今年の笠工祭のテーマを紹介したいと思います!!
今年のテーマは「我々の力を示せ~笠工から日本を元気に~」です!!
それでは、各クラス・団体の発表内容を紹介していきます♪
<展示・舞台>
M1A 『衝撃Movies~Steel Art~』
M1B 『笠工Japan』
E 1 『海遊館よりすごいよ!~A Romantic Aquarium~』
C 1 『人間カブトガニDX』
M2A 『二代目カブニくん~みんなの笑顔で~』
M2B 『100万ドルの街並み』
E 2 『笠高バッティングスタジアム』
C 2 『震災の足跡』
M3A 『M3A’s Version of Romeo&Juliet』
M3B 『M3Bの定理』
E 3 『浦島体験記~もしも笠工で亀を助けたら?~』
C 3 『男暴流~地上に舞い降りし古の紙~』
写 真『一瞬の世界』
電 子『MONSTER ATTACK・PUNCH』
囲碁将棋『囲碁将棋道場』
執行部『笠工ライフはこんな感じ!!』
   『スタンプラリー』
   『愛校心を燃やせ!!校歌喉自慢大会』
各専門科『工業高校の授業はおもしろい!!』
芸術科 『1年生芸術展』
厚生委員会『からだのヒミツおしえます』
VYS  『笠工から東日本へ』
OB・PTA・教職員『OB・PTA・教職員展示』
<バザー>
レスリング『ホルモンうどん勝利(かつとし)』
ソフトボール『THE UDON』
陸上競技『たくちゃん焼きそば』
ソフトテニス『ポテト屋』
機械工作 『小野芋子』
ハンドボール『串屋さん 笠岡支店』
生徒会『鯛 庵』
PTA 『もちつき』
環境土木科『eポット』
どれも興味をひかれるものばかり!!!!!当日がとっても楽しみです♪♪♪