8月27日(日)に野球部の秋季地区予選がいよいよスタートしました。
初戦となった笠岡どんぐり球場での倉敷南高校戦では、
2回に先制され、前半は1−2とリードを許したが、
中盤に逆転し大きく引き離す(7−2)も、一打逆転のピンチを迎える(7−6)など、追いつ追われつの大接戦でしたが、最後は近藤監督采配と、選手たちの執念により、⑪−7で競り勝ちました。




第二戦は 9月02日(土)12:30〜 玉島の森野球場で、玉野光南高校と対戦します。
玉野光南高校は初戦で作陽高校に⑧−6で勝利しています。
4校のリーグ戦で1位になれば、秋の岡山県大会に出場となります。
2位だと、他地区の2位との決定戦に回ります。
3位・4位は地区予選敗退です。
昨秋の27年ぶりの県ベスト16
今夏の10年ぶりの県ベスト16
の快挙は、選手の資質や努力はもちろんですが、監督の近藤先生、コーチの羽藤先生の人間力・指導力・経験値が非常に優れていると思いますので、
中3野球部の皆さんは笠工秋季オープンスクール(10月7日)の午後開催されます「野球部の部活動体験」に是非とも参加してみてください。

